2007年04月21日

Dick。

昨日の落ちた状態から既に立ち直り(早っ!笑)。

ディック。

英語だとスラングでしかもシモな意味になってしまいますが、ドイツ語では太ってることになります(初めて習った時ちょっとビックリしたんだけど。笑)。

今日の夕方ニュースでやっていたのですが、ヨーロッパで一番太っている人種に堂々男女とも1位になったのは、なんとドイツ人!

おめでとう!(笑)

確かに大きいよね、ドイツ人。身長もさることながら、横もなかなか。

出された食べ物を残さないという習慣がまだ残っていると言うのもあるようだと思います。レストランで残すと小言を言われることもあります。
んなこと言ったって、おっさんが食べる量と同じ分食べたらでっかくなっちゃうでしょ!と思いながら、そこは営業スマイルで、「すごくおいしかったんだけど、私には多かったわ〜」と流します。それでも嫌な顔するおばちゃんもいますけどね。

ドイツ体型になりたくなければ、継続して全て食べるのはオススメしません。

ちなみに、女性の部2位はイギリス人でした(男性の部2位はチェコ人)。



今からちょっとお出かけしてきます(全然大人しくしてないがな…)。
ポチッとな。Vielen vielen Dank!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 02:10| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月20日

知らぬが仏。

と言いますが。

右頬に大きく出来ていたかさぶたは全部なくなり、ピンク色の肌。顔の腫れは少しあるものの、ほぼ元の状態に戻りつつあります。

本日ほぼ1週間ぶりの出勤。
お昼休みに日本人の駐在者にあって、骨折したのよ〜なんてお気楽極楽に話したわけです。

そしたら、「それって眼底骨折(正確には眼窩底骨折;ガンカテイコッセツだそうです)じゃないですか?」って。

何ですかそれは?

ボクサーなどが目にパンチを受けたときなどになるそうです。

で調べてみました。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 06:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月19日

Nur Anruf。

金曜日の予定だった診察を今日に変えてもらいました。火曜日は予約で一杯ということだったけれど、今日の方が状態も良いので、今日で良かった。

医師に聞いて明日から仕事を再開して良いとのこと。

例の黄色い紙、アーバイツウンフェーイヒカイツベシャイグング(Naechste Tag)については、健康保険(Klankenkasse;クランケンカッセ)へ電話して連絡しておけば良いとのドクターのお言葉でしたので、帰宅後、早速電話。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 04:06| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

逃亡。

活動的とお褒め頂いてますが、じっとしていられないんデス。。。事故後も毎日お出かけしてます。。。
昨日はキャップをかぶって(患部に日光を当ててはいけないと医師に言われたから)朝から家を抜け出し、教会前の市場でルバーブ(Rhabarber←ドイツ語;ラバーバー)を買ってきました。平日の市場は行ったことがなかったですが、活気があるのね〜。シラープラッツではお花を中心とした市が立ってるんですね(知らなかったよ)。

1ヶ月くらい前からホワイトアスパラガスが出回り始めていたけれど、すっかり旬!どの露天でもアスパラガス大盛況デス!
IMG_1957.JPG

親指ほどある優良(?)の束を買っていく人も居れば、小ぶりのバラをグラムで買い求める人。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 19:58| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月16日

自宅待機1日目。

TNSのWebsiteを見たら、写真がUpされていて、最後の方でみんながビール飲んでるのを見たら悔しさ倍増。。。ちっくしょー(涙)


ポチッとな。Vielen vielen Dank!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月15日

Naechste Tag。

運ばれた病室は2人部屋で、同室のおばあちゃんのいびきが時々聞こえたけれどグッスリ。

6時半頃に血圧を測られ、「血圧は低いほう?」と聞かれる。
誰も信じませんが、私は低血圧ぎみ。

赤十字の車で別の病院へ搬送。

赤十字のお兄さんからもらった封筒には、黄色い紙が入っていてでも意味がわからない。

まずは顎と顔の整形外科へ。そして再度レントゲン。
それから眼科へ行って視力検査。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 06:24| Comment(11) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月13日

いたたたた。。。

木曜のイベントに参加し、面白さ余って一泊入院してしまいました!イテテ。

また、顔損傷です。しかも拡大。

顔は女の命と申しますが、ワタクシ命がいくつあっても足りないようで。



ポチッとな。Vielen vielen Dank!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月12日

Scissor Sisters!

全然ドバイ旅行記を更新していませんが、やる気はある。
ただ色々イベント入れすぎているだけ。←それが問題(笑)

さてさて。
本日も色々とあったわけですが、明日は早い+長い一日のはずなのでサックリメインディッシュだけ頂いて下さい(実はもうネムイ。いや、寝なきゃいけない。)。

今年に入って直ぐ位の出張の帰り。
上司Lさんの車にScissor SistersのCDがあったんです。

その後、広告でScissor Sisters Live in Stuttgart見て、先月、Lさんに、「Scissor Sisters来まっせ。」と言った数週間後。

「うちの奥さんが行くって言うけど一緒に行く?」

Ja!

で、それが今日。

(だらだらと長くてスンマセン。)

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 07:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月11日

気分爽快。

再開して3度目インラインスケート。
遂にブレーキが利くようになりました!しかも下り坂でっ!!!!(あまりのうれしさに”!”多用。笑)
むやみに坂を登って下ってみたり。

シュロッスガーテン内の主たる坂は、日曜日には、「絶対ムリ!」と思っていたところでさえも下りきった!ちょっと危い感じだけど。

何より土・日のように人がわんさといないから滑りやすいのね。

景色も楽しめるようになったし、風も気持ちが良い。

野生のラベンダーも咲いていましたよ。

思い余って家まで帰ってしまった(ドイツは公道でもインラインスケートOK)。夢にも思わなかった、”クューニッヒシュトラッセ by inline skate”。公園より公道の方が坂が少ない気が。。。でも車も走るし、路面もあまり安定していないので危険度はUP。

これで木曜日のイヴェントに自信持って参加できるぞ。

で、そのイヴェントとは?

木曜まで待つベシ。



ポチッとな。Vielen vielen Dank!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 06:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月06日

Reiten。

イースター中はシュトゥットガルトのお天気ヨシとの予報。
今回のお休みは遠出をせずにシュトゥットガルトを満喫することに決定しました。でも、天気が良ければお出かけもしたくなるだろうな。

さて、今日は大型連休前の木曜日。
開店法の改正後、木曜日だけ営業時間を延長しているお店がショッピング街、Koenigstrasse(クューニッヒシュトラッセ)沿いには見られます。

シュトゥットガルト・ツェントルム(市街地)をお散歩する前に、再来週から始まる乗馬教室で必要になる用具を買いに行くことに。B27号をシュトゥットガルトから南に20分程にあるSI-Centrumには、ホテル・カジノ・劇場・クアハウスなどのあります。この脇にPferd & Reiterというたぶんシュトゥットガルト近辺で一番大きいと思われる馬術用品店があります。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 07:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月05日

Planung。

うーん。

イースター中の予定が決まらない。。。

どこか行きたい気もするけど、お金使いたくないし。←ケチ

うーん、うーん。。。



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 05:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月04日

Vorbereitung。

日中の気温が15度を越える今日この頃、遂に夏タイヤに履き替えデス!

出勤前にディーラーに寄って車を置いて、お昼休みに取りに行く時。ちょっと先の大通りを、どこか見覚えのある大きなとうもろこしが引かれていく。

あっ、アレはもしや!

そう!69.Fruehlingfest(フルーリングフェスト;春祭り)の準備ですよ!走り去っていくその大通りはB10で、まさしく開場のCannstatter Wasen(カンシュタッター・ヴァーゼン)方面!今年は21日から。

春ですね〜♪
68.Fruehlingfest←去年の様子。


ポチッとな。Danke schoen!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月01日

Abgeschlossen。

大掃除をして、マット2枚をクリーニング屋さんへ。

クリーニング屋さん 「出来上がりは。。。今月末になるけど。」



のだめ。 「イースターで?」
ク 「イースターで2週間休みがあるの。」

今日は一応まだ3月ですが、既に頭は4月。そしてクリーニングの出来上がりは4月末。よっぽどキレイにしてくれるのだろう。


さて、アイススケートの今期閉館まで後1日!
今日はドリンクサービスなし。←人が多いから?

Hさんは今期最後だそうで。
なんだか写真を撮られましたが(見目麗しいわけでもないので、写真は撮られたくないのだけど。。。)、ちゃんと撮れていたら送ってくれるのだそうで。

私は明日の最終日も行きマス!



ポチッとな。Danke schoen!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 09:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月30日

Letzte Woche。

今期のアイススケート場開放日も後残りわずか。
今週は毎日、今期最後の○曜日として飲み物が振舞われています。
IMG_1585.JPG

月曜日はビール、火曜日・水曜日はスパークリングワインのオレンジカクテル(あるいは単品)。何杯飲んでも良いタダ酒!飲酒走行天国。(笑)

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月22日

Punktlichkeit。

今週は月曜日からホボニチ雪(←糸井重里ってスゴイな)。
積もることは全くなく、サーッと降って晴れたり。気温も低く1℃など。花の咲いた球根さん達には、花凍りと言ったところでしょうか。

今週末からまたお天気回復、気温も10℃越え。例年によると、イースターでもう一度寒くなるとな。

ドイツでも三寒四温が成り立つの?

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月17日

まだまだ続く。

またまたアイススケートネタでござります。

久しぶりにHさんに会いました。

人も少ないので練習はしやすかったのだけど、今日は遅く行ったので40分程度しか時間がなかったんですわ。

本日、後ろ向き片足走行レッスン初日でした。

難しいわ。難しすぎてリンク上で爆笑。(笑)

その大笑いをみて不思議そうなHさん。
これは日本人ではなく、私の特色ですので誤解のないように。

2006/2007年リンク開放終了まで後2週間。がんばるでぇ〜。



ポチッとな。Danke schoen!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月12日

Zurueck。

こんな時期に火曜日から休暇取ってました。

残業時間が溜まって、休暇として消化することができる(うちの会社だけ?)ので、さっさと取ってみました。

どこへ行ったか。

お友達の住む中近東はDubaiでございます!

アラビア〜ンを想像しながら、豪華ではなく普通の旅(たぶん)してきました。

いつものごとくボチボチUpします。気長にお待ちくだされ。
まずはバカラの稿からだけど、記憶が飛んでなければいいな。。。

続き読んだって!
posted by のだめ。 at 07:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月03日

the total eclipse of the moon!

今週は変わったお天気。

日本ではちょいと味わえない。

ドイツ(あるいはヨーロッパでは?)普通のこと。

けれど、2月というのはちぃっと早い。

いつもは4月。春のお天気。

スカートの裾を舞い上がらせ、雲が早く走り抜けるほどの風。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月01日

サケビ。

あーどっか行ったことないとこ(ドイツ以外)行きたいっ!!!


ちょっと鬱憤晴らし。ポチッとな〜。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 07:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月28日

Verboten。

帰宅間際、上司のLさんから他の方とのディナーのお誘い。

の;「Nein。」とお断り。だってアイススケート行くねんっ!

L;「全員喫煙者やから来いひんか?」

の;「ちゃいますよ(まぁ、一理あるけど)。アイススケート行くんですわ。」

L;「アイススケート禁止や!」

の;「なんでですのん?怪我したからですか?」

L;「そう!顔と顎と足。行ったあかん!」

の;「1月から行ってますねん。うちは行きます!誰も止められまへんっ!」


切れた下唇が一日中痛かったんや、今日。何食べても、飲んでも、沁みんねん。。。



アイススケートでネタ延ばすなぁ。ポチッとな〜。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 08:13| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。