2007年09月13日

Dusk。

久しぶりに夕日みた。

20時ちょっと前。

会社の窓からだったけど。

もうすっかり秋だな。



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 04:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月07日

Silber。



出勤時の車の温度計が9℃!!!

ひぃ〜。(涙)


今日は日本にとって良いお知らせがありましたね〜。

先週土曜日から、シュトゥットガルトでは世界体操(Turn-WM)が開催されています。


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 05:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月05日

Fuehrerschein。

さ〜む〜い〜。ブルブルブルブル。。。

早くも最高気温が10度を下回ろうとしています。

そんなシュトゥットガルトから今日もこんにちは。

夏は来ないし、冬になりそうだし。

風はめちゃめちゃ冷たいし。

どうなっちゃってるんだろうね。


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 05:03| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月31日

Impfung。

10月に大きくお休みを取って旅行に行くことにしました。

行き先は、帰ってきたときにでも明かしますが、入国にイエローカードと呼ばれる、予防接種を受けたことを証明するものが必要になります。

で。受けなくてはいけないのは、Gelbfieber。Yellow Fever。
そう、黄熱病。

一度受ければ10年効き目が長続き!

風邪薬もこれくらい効き目が長続きすれば便利なのに。。。と思ったり。(笑)


さて。んじゃ、どこで受けられるの?


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 06:44| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月30日

Schornsteinfeger。

前のアパートでは1年住んでいなかった(住めなかった、追い出された←別に悪いことはしてない。こちらを参照)ので、前のアパートでもあったのかどうかわからないのだけど。

先々週から、週1回の割合で、”留守中であった為に点検が出来なかった”というメモがドアについていました。

ほっとこうか、とも思ったけれど、何かあったときに点検を受けてなかったからなんて、後で大家さんやらに文句を言われても何だか面倒。


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 06:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月29日

Pause。

小包を友人に送るため、郵便局へ行きました。

閉局1時間前の街中の郵便局では、窓口を待つ行列。

はぁ。待つのかぁ。

なんて軽くため息を付きながら最後尾に並び。

しばらくしたら、ワタシの後ろにも人が来て。


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 05:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月26日

にほんご。

同僚が、とある事情で日本語を勉強しています。

3週間みっちりの研修が終わり、居ない間の仕事の進捗を知りたいので、打ち合わせをしないかとOutlookで会議召集が来ていました。

日本語で少し書かれていたのですが、とってもかわいく、ニンマリしてしまったので、無断掲載します。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 04:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月24日

Packet。

小さい小包が届きました。

あっ。

”小さい”と”小”包がかぶっちゃったよ。

まぁ、小包です。はい。


で、それが留守中に配達に来たわけですが。

郵便ではなくて、一般の宅配便。

不在通知が入っていて、ご近所さんへ預けたので受取りに行けとのこと。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 03:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月23日

Baustelle。

フェミニンG先生のドイツ語研修は今日で最終日。
一応、ちゃんと”男”なんでしょうが、フェミニンさは最後まで続きました。(笑)


散歩がてら一駅歩いてアパートに着いたのは21時も目前。
今朝まで、何の案内もなかったのに、アパートの表玄関前で工事。

かなり大掛かりに掘り下げています。

”火を使うな”という標識が出ているのでガス管工事か何か?

穴の中には二人。

その穴の周りには、おじさん達6名が楽しそうに会話しながら、穴の中の二人の作業を見つめています。

見つめる”お仕事”です。(笑)

その仕事は要らないでしょう?と思うんですけどね。(笑)



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 06:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月03日

シュッ。。。

一時帰国をして、シュトゥットガルトへ帰って来るときのコト。

パリ、シャルル・ド・ゴール経由でした。


Check-inする時のグランドアテンダントの方が、

「本日は、パリ、シャルル・ド・ゴール経由、シュ。。。。」

。。。

「言えません。」


仕事放棄!?(笑)

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 09:01| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

Sommer?

明日から8月になるというのに、涼しいというより寒いです。

朝晩冷え込むのは納得行くにしても、日中でも風が冷たく、カーディガンぐらいでは肌寒いデス。

ワタシは毎日ジャケットを羽織って出かけていますが、夕方になればそれでも寒いくらい。

皆さん、変な天気だ〜とは言っているのですが、言ったからといって、天候が変わるわけでもなく。


シュトゥットガルトに夏は来るのか!?(笑)



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 06:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

Bescheid。

先の2週間は出張があって、毎週木曜日の乗馬コースは欠席しておりました。

今日はひさしぶりだぁ〜と楽しみにして、前の時間のコースも見学しておると、いつもならそろそろクラスメイトが集まってくる時間になっても、誰も来ず。

先生のサラが、今日はレッスンがないということを、教えに来てくれて、3週間練習セズですよ。。。

来週はあるということなので、絶対参加しなくては!



今日はのんびりモードでお届け。ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 05:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月25日

Mein Frau wird...。

遂に今週から夏休みモードに入り始めました。

関連部署では、グループの半数以上が休みを取っており、動きが鈍くなりました。

代理人が立てられていることもありますが、その代理人も自分の本来の仕事があり、なかなか”代理”の仕事までは手が回らない状態。


そんな中、再来週の打合せの日程調整をしました。
二日間と長丁場な打合せなのですが。


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 05:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月03日

te e vino

お出かけして見つけたもの。

と言っても、ルクセンブルグのガソリンスタンドで見つけたんだけど。


あ。話を始める前に。

やはり、ルクセンブルグはガソリン代がこのあたりの国では一番安いらしい。同僚のJK(ドイツ人)が言っていた。

イギリスへ車で行った時に、給油の為にルクセンブルクを通過したのだと。

お出かけの際には、ドイツに入る前にルクセンブルクで給油をっ!


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 05:37| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月30日

Chilli Powder。

お休み期間がひと段落したせいでしょうか。

非常に仕事が回り始めたんですが。


めっちゃ忙しいっちゅうねん!!

回りすぎやっ。。。

1日の労働時間は10時間以内と”法律で”決まっているので、日本に居る時ほど会社に居る時間が長いわけではないはずなんですが、めちゃめちゃ疲れます。。。


続きを読む
posted by のだめ。 at 06:02| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月23日

Persersch。

3月の末に入ろうと思ったら、満席で断念したペルシャ料理店。
Abendessen

行ってまいりました。


ローテブールプラッツ・シュタットミッテ駅の直ぐ近く。

NIRVAというお店。


注文したのはSoltaniというもの。

ラムの背と牛の串焼き+トマトのグリル+サフランライス。
IMG_3290.JPG

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 06:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月19日

Schlechter als サザエさん。

会社帰りに。

買い物しようと街まで(というか帰り道ですが)出かけたが。

レジで全て10点ほどを通した後に、財布を忘れていたことに気がつき。

全然、”愉快”ではない、サザエさん状態。

小銭入れすらも持たずの、まさに1セントも持たず。

駐車場から車も出せず。全くもって不愉快なサザエさん。


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 06:10| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月16日

Muskelschmerzen。

昨日の乗馬コースが実質、初の本格的に乗馬な感じでした。
(なんのこっちゃ)

一回1時間なので、二人一組だと一人で30分。

ワタシの番は後半30分。
ペアの相手はずいぶんと顔も紅潮し、汗が流れるほどに。

今年に入ってからずいぶんと運動をするようになったので、疲れるということはなかったけれど、今日は若干筋肉痛。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 05:50| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月15日

Geschaeftreise。

2泊3日でまたお出かけして来ました。

でも今回はリゾートではなくてお仕事。

ドイツど田舎見ものナシ。

まぁ、仕事ですから。


お仕事後の予定では、急いで電車で帰ってシュトゥットガルト着は19.10分。それから家に一度戻って、20時開始の乗馬コースに行く。最終目的地到着予定は19.40分との見積もり。


でも、午後になると途端に遅れるDBですから、どこまで予定通りにいくことやら。


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 06:44| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月07日

Urlaub。

5月17日(木)の祝日。

5月28日(月)の祝日。

そして、6月7日(木)の祝日。

これらの祝日のせいおかげで、5月中旬から6月上旬にかけては長期休暇(平均で2週間)を取る人が多く、打ち合わせの日程を決めるのが、一苦労です。

特に調整する側となると、もう、嫌になるくらい。

一人が出勤してきたかと思えば、別の人が来週から休暇に入って。。。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 07:33| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。