2008年03月14日

Dankbar。

帰るとき。

エスカレーターを6階から出口のある2階へ降り。

タイムカードというか就業時間を管理する機械に自分のIDをかざそうとしたら、部門長に先を越された。

あちらは会社では有名人ですから、おうっと思いちょっと下がる。
でも、ワタシは有名人ではないので、当然、部門長はワタシのコトなど知らないわけです。

自分のカードをかざして、建物を出ようとしたら、先に行く部門長がドアを開けて待っていてくれまして。


続き読む?
posted by のだめ。 at 07:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月03日

Einladung。

前の上司のお家へお呼ばれして晩ご飯をご一緒してきました。
日本酒1本持って。

正確には奥さんからのお呼ばれ。
既に何度かお呼ばれしていたりで、面識あります。

お料理おいしかったデス。

スパークリングワインに赤ワイン、そして日本酒が出て。

久しぶりに日本酒のみましたが、うまいっ!!!(感涙&笑)


したたか酔ってます。明日会社だけど、起きれるのか!?



ポチッとな。ありがとう!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 07:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月02日

Mussestunde。

段々日照時間が長くなってきました。
Call a Bikeはまだ冬季休業中ですが、気温も0度を下回ることもなく、市内の緑地には既に水仙が黄色い花を咲かせています。


今日の明け方、非常に大きい音が屋根をたたいていたのですが、どうもミゾレなり小粒ヒョウなりが降っていたようです。お昼過ぎに出かけたときに、ほんの少しですが、雪のようなモノが道端にあったので。


ところで。

なんでこんなにオモシロイかね、アイススケート。
ほぼ中毒ですよ。今シーズンは週末だけしかいけてませんが、金〜日と通い詰めても、月曜日にはまた行きたくなる。(笑)

昨シーズンもリンクに居ましたが、とっても上手なおじさまがおります。いや、いっぱい居るんですがね。そのうちのお一人です。
光沢のある黒いタイツに赤の上着がその方の定番の服装。赤い彗星、通常走者より3倍早い!?(笑)

また、これがいい太ももしてるんですわ。(爆)

その方、いつもどなたか女性とお話されてます。

昨日気がついたんですが、どうも、氷上ナンパのようです。(笑)
ひとしきり体が温まった後、休憩がてらリンク内を観察(あるは品定めとも言う)。超初心者と思われる女性に声をかけ、そして教える。(笑)

彼の名は、アズナブルというわけではないと思います。(笑)



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月22日

Tofu Rosso?

シュトゥットガルトの中央駅というか、Uバーンの乗り場がある、”駅地下”とでも言うような場所があります。パン屋さんやコンビニ的なお店がほとんどですが、その中に、小さいながらもオーガニックのスーパーがあります。

チーズ、バター、牛乳と並んで、目に付いたのが、Tofu。

よく見ると、なんだか豆腐を作っている様子が描かれていて、さらに”豆腐”とも書かれています。


続き読む?
posted by のだめ。 at 07:54| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月19日

Du hasch's。。。

夕暮れのテレコン。相手はUSAのお客さん。

自分の担当部分が終わり、休憩に入る。


コーヒーを手に戻って来た同僚が。


Meg! Du hasch's halt Schee!


と言う。なんじゃい?
どうやら、シュヴェービッシュらしい。

ほめてんの?

と聞いたら、まぁね〜ぐらいの返事。明日、同僚に聞いてみなって言うし。

調べてみてんけど、わからへん。めっちゃ気になるし。。。
なんやろ。夢見ワルなりそうや。


シュヴェービッシュわかる方、教えて下さい。



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 06:50| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月18日

Socken。

靴下を編んでみることにしました。
PICT6768.JPG

始めたのは、え〜っと、去年のクリスマス直前だったかな。

ボチボチなんて思っていたら、今頃になりまして。(笑)

靴下は初めて編んだんだが、かかとの増目が良くわからず。なんせ、テキストがドイツ語なんでわからんのですわ。

英語の本も持ってるんですが、これとは編み方の方法が違うので、増目の方法ではなく、拾い目なんでね。

だからちょっとオカシイ。けど、履けるからいいの。

靴下とか手袋とかあんまり作りたくない。
だって、同じもの2つ作らなきゃならんでしょ。同じモンっておもろないやん?(笑) ちょっとチグハグしてるし。(爆)


ちなみにだんなさん用サイズ。

ワタシのではないし。

ま。家で使って。
今度会うのは、まだ先だし、来シーズンの冬にでも。(笑)
(以上、伝言。笑)



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 07:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月17日

Wiedersehen。

昨晩からこけることを気にせずにイロイロ試しているアイススケート。かなり大きくこけてます。(笑) 今日は3回も。(笑)

土曜日の晩のアイススケートは今シーズン初。
昨シーズンぶりに、Hさんに会いました。相変わらずの速さで滑って、氷上暴走族に加わってました。



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月14日

Kalender。

カレンダーやダイアリーというのは、新年を迎える前に用意するモンです。年明けしばらくすると、日本では安売りしたりするもんです。


今年のカレンダーは買っていません。

なぜなら。


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 05:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月13日

Zahngold。

今だに通っているけれど、もう大概終わりにしたいと思っているドイツ語講習。たぶんあと1ヶ月で終了になるはず。1週間に1回だけの1.5時間なのにすごく疲れる。。。

通学片道1時間かけて、1.5時間の英語講習週2回を受けていた時は、疲れた〜とは思ったことなかったんだけどねぇ。2年も前の話だし。歳なのか、やる気の問題なのか。(笑)


火曜日の今日はそのドイツ語講習。

同じ建物には、日本で言うところの金券ショップというのでしょうか、切手やコインなどを売買するお店が入っています。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 05:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月11日

Ruehe Wochenende。

ドイツでは日曜日は静かにしていないといけない。

それゆえ、洗濯機を回してはダメ。というのもあります。
洗濯がダメということは、掃除も土曜日に済ませないといけないわけです。

極端なところでは、土日ともに不可。

お店は日曜日には閉まるしで、土曜日のドイツ人は大忙し。

ちなみに、ワタシの所では、外国人が多いということもあり、日曜日に洗濯しても全く問題なし。


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 01:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月26日

こんなんありか。

今月、なんかめっちゃ忙しいねんけど。
どないなってるんかね。

今週は最高潮でしたけど。

水曜日にお客さんと打ち合わせ。
担当部分1.5時間が、3時間。。。しゃべるの疲れた。。。

晩にSaalbrueckenというドイツの西の方へ移動し。大体電車で2〜3時間。

1泊して、翌日の打ち合わせに備えます。

で、木曜日は、打合せ終わってシュトゥットガルトに戻り。

今日は、早朝に起きて、Nuernbergへ、お客さんと打合せ。これまた、シュトゥットガルトからは電車で2.5時間程かかる。
打合せドイツ語ですが。。。ムリっす。


ドイツを西へ東へ移動して疲れた。。。。



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 07:43| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月17日

Jamie, Jamie!

久しぶりに料理しました。
キライではないですが、”だんなさまがね〜♪”なんてこともアリマセンし、柄でもない。というか、一番は、自分のためだけの一人分を作るのが嫌。それに早く寝たいし。

今日はなんで作ったか。
実はしばらくずーっと作りたいと思っていたのです。とあるDVDに触発されて。←影響受けやすい人(笑)


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 07:06| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月16日

Eindhoven。

朝5時前に起きる。
普通の人には普通なのかもしれないけれど。

誰も信じないが、ワタシは低血圧。上が100を切ることもたまにある。そんな人には4時台に起きるのは非常に酷。但し、個人的には、この血圧と起床の関連性についての信憑性は確認してない。(笑)

んで。

シュトゥットガルトから5.51発のICEで、ケルン8.08着に着くはずが、どこかで時間をスリップしたらしく、8時半過ぎに到着。レンタカーで更に1時間半走り、お客様の工場のある、オランダはアイントホーフェンで打ち合わせ。

ドイツのお客さんでないと、打ち合わせが英語なのでまだ力を抜いていけます。が、遠い。。。

16時前にお暇して、渋滞もしばしばアリ、ケルンまで2時間運転。
予定の電車17.57発には乗り遅れ、1時間後の電車で、Mannheim経由で帰ってきました。

家到着は何とか22時を回らずに済みました。

あぁ。疲れた。まだ火曜日だぜよ。
明日もミーティングだらけでねぇ。なんでこんなん忙しいんか、訳分からん。。。休みたい〜。←もうかい?(笑)



疲労回復に効くかもしれないぞ!(笑)ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 07:13| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

Muskelschmerzen。

日曜日。

朝に今年最初の乗馬コースを1時間、晩にアイススケートを1時間半。
どちらも今年の出初。

で、今日起きたら、背中のほぼ全体が筋肉痛。
どちらが原因なのかは分からないけれど、たぶん、ギャロップの時間が、今までよりも長かったから。

これがまた、筋肉痛って気持ちが良いのよ。
若干M気味か!?(笑)



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 05:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月12日

Bilingual!?

怒涛のように今年の1週目が過ぎました。
初日の6日はちょっとばかりのんびり出来ましたが、翌日からフル稼働。あ゛ぁ〜。少し声でも出してストレス発散せぬと。と疲れた時は、帰宅中に車の中でなるたけ大きな声で声帯を開いて腹から音を出します。(笑) 歌ったりもするけど。(笑)


メールチェックも兼ねてYahoo!UK&Irelandを開いたら、TopのNewsが独語で、”あれ?リンク間違えた?”と思ったら、タイトルだけ独語でした。

なぜかと言うと。

イギリスでの犬の繁殖制度が厳しいらしく、Derbyshireの警察が16頭のアルザチアン(ジャーマン・シェパード)をドイツから買ったらしいのだけど、彼らはドイツ語で訓練されていて、英語での指示に対しては、”何言っちゃってんの?気は確かかい?”ってな感じで見るだけなんだそうで。(笑) 英語での訓練を始めたらしく、きっと彼らはバイリンガルになるだろうとのことです!

おぉ、羨ましい!(笑)

そうか。やっぱり語学は繰返しが大切なんだな。と思ったわけです。読みながら笑いましたが。(笑)

元記事はこちら。↓
British police learn German to talk to dogs




ポチッとな。Cheers!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 07:37| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月06日

Buon anno! Auguri!

遅ればせながら。

明けましておめでとうございます。

今年もやっとネット生活を始めます。

去年の年越しはMilanoでしたが、今年の年越しはRomaでした。
市内バスもソコソコ乗り倒し、天気も良く、たくさんの日本人も見れました。(笑)


2008年はワタシのドイツ滞在最終年。
去年の後半は、欲張って旅行に行きましたが、今年も前半は欲張ってあちこち出掛けようと思っています。
気の早いことですが、きっと10月辺りからは帰国準備でバタバタするので、このブログもたぶんその頃には仕舞いになると思います。


とにもかくにも、まずは、新年のご挨拶ということで、今年も宜しくお願いします。



ポチッとな。Grazie mile!
ブログランキング・にほんブログ村へ

まだやってます。(笑)
クリスマスマーケット、イルミネーションのトラックバックコミュニティ。
にほんブログ村 トラコミュ クリスマスマーケット、イルミネーションへ
posted by のだめ。 at 06:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月29日

Maggi。

今年はインラインスケートで事故って顔面を4箇所骨折したものの、アイススケートと乗馬を始めて、なかなか有意義な厄年でした!
骨折程度(?)は厄とは全然思わないので。(笑)

毎週木曜日の乗馬教室も、昨日が最終日。来年からは、年会費と回数券(10回)で続けて行くことにしました。初心者に開かれている講習会は、水・土・日の午前中1時間のうち、自分の都合の良い日を事前に登録。定員があるので、ドイツお得意の早いもの勝ちデス。手数料込の年会費は450ユーロ、10回券は120ユーロ。

気がかりなのは日本に帰ってから続けられるか?ということ。時間はもとより、年会費やら入会費やらで20〜30万かかってしまうようだし。


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 06:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月28日

クリスマス明けて。

Budapest→Cracowと回って昨日Stuttgartへ戻って来たわけですが、STRも寒い!空港着いたら雪が積もってるではありませんか!
まぁ、1cmも積もってませんでしたが。


ちょいとやっておきたいことがあったので、今日は会社へ出向きました。

8時ちょっと過ぎに部屋を出て、車に積もっている雪を払い落とし、ドアを閉める。

ガコッ。


続き読むか〜い?
posted by のだめ。 at 02:59| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月22日

Rutsch。

今週からお休みシーズンだとは書きましたが、水曜日から更にOffice人口下降。

しかも、帰り際に、廊下ですれ違う程度のちょっとした顔見知りでも、
”Schoene Weihnachten und eine Gutes einen Guten Rutsch!”
(Merry Christmas and a Happy New Yearみたいな意味)
と言って帰っていくもんだから、気分が上がるような、まだ仕事するのよねぇ〜なんて気分が下がるような、複雑な感じになってました。

続きも読んでね〜。
posted by のだめ。 at 02:36| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

Minus。。。

朝7時。

外はまだ暗い。

Ignition keyを回して、車にも目覚めて頂く。

フロントのDisplayが光を放つ。

-8℃。


マイナス、はっ、はははははははは、ハチドですか???

初めて見ました。



ところで。日本の政治(!?)では、UFOとかゴジラとか取り沙汰されているようですが、なんかあったんですか?事の発端がさっぱりわからないんですが。



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ

今年も始まりました!
クリスマスマーケット、イルミネーションのトラックバックコミュニティ。
にほんブログ村 トラコミュ クリスマスマーケット、イルミネーションへ
posted by のだめ。 at 07:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。