2006年09月25日

リベンジ!Triberg。

起きたら日が傾き始めていた午後1時半。貴重な日照時間に寝てしまいました。。。
Oktoberfestなんだからビール呑みに行けって?
もっともですが、今日はドライブへ。


Suedschwalzwald(黒い森南部)にあるトリベァグ。

Deutschulands hoechster Wasserfall;ドイツで一番高い滝があります。
全長160m。主に滝の上方、中腹とトリベァグの街から昇っていく3つのルート。一番楽な中腹から行ってみることにしました。
PICT4512.JPG


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 07:10| Comment(2) | TrackBack(0) |  バーデンヴュルテムブルグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

Kloster Maulbronn

PICT2922.JPG

3時も過ぎてからドライブがてら。シュトゥットガルトから西へ30分ほど車を走らせたところにマウルブロンという村があります。そこにある修道院(クロスター)が1993年にユネスコ文化世界遺産に登録されているというので訪れることに。

今日は頭働かせる気が全くないのであまり解説ナシです。

画像をお楽しみください。


続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 04:27| Comment(1) | TrackBack(0) |  バーデンヴュルテムブルグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月20日

Blaubeuren

日本から出張してきた人々を誘って観光。
言いだしっぺはいつもLさん。このイベントを”social event”と呼んでいます。
今回は、なんと言いだしっぺLさんが体調を崩して来ません。。。
Knさんの新車、BMW 1 seriesでブラウボイレンという、ウルムに近い場所へ。

続きを読む
posted by のだめ。 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) |  バーデンヴュルテムブルグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。