金曜日は普通に出勤日ですが、ほとんど皆さん来ません。
ワタシも行きません。
先週の月曜日の祝日を含め、2週間お休みを取得する人も多く。
客先もお休みだったりするので、ここのトコロは、仕事ものんびりムード。
せっかくのお休みなのに先週からお天気がイマイチ。
気温もイマイチ低く、お日様がなかなか顔を見せてくれません。残念ながら、今週末のお天気予報もあまり良ろしくない。
特にお出かけすることもない休日は、家でダラダラ。
でも、ちょっとそれもキモチが悪く、雨さえ降っていなければインラインスケートを2時間ほど。
これまでは公園まで自転車で行って、公園で滑って、自転車で帰って来るというルート。昨年4月の骨折(TNS)から、骨がくっつくのも待っていたのもあり、去年はアイススケートの時期まで全くインラインスケートをせず。今でもたまにうずきます。一体いつになったら完治するのやら。
だいぶと慣れてきた今日は。
家からクューニッヒシュトラッセを通り、シュロッスガーテンを通り抜け、ローゼンシュタインパークからぐるっと回ってお家まで大体22kmを走行!行きしなで、様子見で一度だけ橋(下り坂がきついから。)を歩いて渡った以外は、他の橋と帰り道は全てインラインで走行しました!下り坂の勾配も少々は平気になってきましたよ!もうちょっと体力をつけて、今年はTNSの完走が出来るように目指します!
さて、いつものコースですが。
ビアガーデンもあるミッテァシュロッスガーテンには、野外チェスをする爺様達や芝生の上でサッカーをする若者の脇で、野うさぎがお食事してたりします。
ヴィルヘルマ動物園を見ながら滑れる、ローゼンシュタイパークは雑草伸び放題。手入れが行き届いて居ないわけではなく、これらの雑草は、ヴィルヘルマの動物達のお食事になるのです!
所々に立て看板で記されています。もしかすると、「ちょっと!公園の雑草が伸び放題よっ!」なんて苦情が市役所にされないように立ててあるのかも。(笑)
あっ。写真撮らなかったわ。
ポチッとな。Danke!

【関連する記事】