2008年02月03日

Sensation!

めっさ忙がしかってんけど、週末でかけてきました。世の中、Faschingで沸き返っている昨今(笑)。キリスト教系な国では祭時期らしいということで、最も有名なお祭のひとつ、VeneziaのCarnivalへ夜行でお出かけデス。ホントはリオまで行ってサンバも見たいんだけど、週末でいける距離ではないので。。。


金曜日の夜。

カールスルーエ、23:50発ミラノ行きの電車に乗るべくシュトゥットガルトを出発。時間さえ許せば、ミュンヘン-ヴェネツィア間直通夜行電車があるんですが、イロイロお仕事の関係でこれはムリなので、少しばかり面倒な方法で行き来します。


カールスルーエに予定通り23:38に到着。

ワタシの夜行電車はどこかなぁ〜と電光掲示板を見ると。

130min Verspaetung。(130分遅れ)


はぁ???

目を疑う。

普通の電車でも2時間も遅れれば大概いい迷惑なのに、夜行、しかもほぼ0時出発の電車が2時間遅れって、起きてるのもしんどいけど、どこで待ったらえぇねんっ!!!店、ほとんどしまっとるやんか!

となるわけで。幸い(?)Mのマークのお店が、金・土は24時間になっていたので(法律改正になって恩恵にあずかった感がありマス)、暖を取りつつ本を読んだりして待ちます。が、眠い。。。


何とか眠気と戦いながら電車が構内に入ってきたときには、やっと寝れると安心したモンです。




ミラノに2時間遅れで到着。

ここからまた特急で3時間。やっとのコトでお昼過ぎにヴェネツィア到着!
駅を出れば、フェイスペイントのスタンド(?)には、片目を中心に色とりどりペイントで、多くの人が変身中。
PICT6491.JPG


ギリギリに予約したので、ホテルは駅近くだけれど非常に高い。。。多繁期・観光地となれば仕方がないです。。。


駅前から続く道には、仮面を売るお店に、仮面をつけて歩く人々。
結構高いのかなぁと思えば、意外とお値打ちなものもあり。目だけならば、10ユーロ近辺(ワタシが見たところ、一番安いのは8ユーロ)。


早速。。。と思ったけれど、もう少し目を肥やしてからと散策開始。


魚臭がすると思ったら魚市場。既に市場はお開きになっていて、お掃除の時間でしたが、川辺には、なぜか船の上で揚げ物を調理するおじさん。ここで揚げた、イカ・タコ・エビを陸で売り。なぜ、船上で調理するのか意味がわからないけれど。(笑)
PICT6507.JPG



今日の目的は、15時30分から始まる”The Nazioni Parade”というゴンドラ行列。Ponte di Rialtoという大きい橋の脇で待つも一向に来る気配ナシ。開始時刻から30分も待ったけれど、寒くてもう待てる気がしなくなったのでカフェで温まる。

カプチーノを一杯飲んで出てくれば、さっき川辺で一緒に待っていた多くの人はどこかへ霧散。中止になったのかもなぁ。


橋から続く通りへ戻ると蝋燭屋さん。
蝋がやわらかいウチに、切り取って、ひねったり、垂らしたりして出来あがり。実演販売中。
PICT6516.JPG



ケープと派手な仮面を買って日の暮れたヴェネツィアを練り歩きます。
PICT6539.JPG


メキシカンな恰好で歌いながら行く人々。
PICT6523.JPG

バーバファミリーな恰好で歩く人々も。

意外と定番と思われる仮装の人は見かけず。


こっちも変装中ですが、自分のコトは忘れる。(笑)

カップルが寄って来て、”Photo?”というので、てっきり写真を撮ってくれということなのかと思って、男性の方が他の人の所で行ってしまったので、てっきりもう良いのかと思って去っていったら、どうも一緒に写真を取りたかったらしい。(笑) 振り向くのもなんなんで、そのまま退散。(笑) 日頃、”一緒に写真撮って下さいっ!”なんて事を言われる生活をしてないもんで。。。。


Piazza San Marcoはピンク色にライトアップ。
PICT6526.JPG

ステージの演奏もほったらかしで、自分達で歌うたって踊って大盛り上がりな団体さんに、更に見物人も参加して、人だかりは益々大きく。


そういえばお腹も空いてきた。。。
そういえばお昼ご飯食べてない。。。

そこいらの安めのTrattoriaでボンゴレスパゲティを食べて。貝だらけでビックリ。(笑)
PICT6534.JPG


若干レストランに入るときに、仮装状態ではハズカシかったけどね。(笑) 



ポチッとな。Grazie!
ブログランキング・にほんブログ村へ
【関連する記事】
posted by のだめ。 at 07:30| Comment(2) | TrackBack(0) |  イタリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお、本場にも行って来たんですか!
私まだヴェネツィアって行ったことないんですよ〜。
沈む前に見ておけ、とは言われてるんですけどね(^_^;)。
2時間遅れの夜行列車の旅、お疲れさまでした。
Posted by ぴかまま at 2008年02月07日 03:16
>ぴかままさん
遅れたのは行きしなだけではなかったんですけどね。しかし、夜行が2時間遅れで来るのはつらかったです。。。前にウィーンに行った時に使った便も、この日は2時間遅れでした。何があったのやら。
Posted by のだめ。 at 2008年02月08日 06:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。