2007年12月19日

2.Schocoladenfestival。

先週末から寒さが厳しくなっております、シュトゥットガルトから今日もあなたに笑いと驚きをお届けしたいと思います。
(届いてます?笑)

何せ寒いんですよ。今日は最高気温が0℃。ちなみに最低気温は-6℃。でも、これで驚いちゃいけない。奥さん、ちょっとこれをみて!
wetter_dez.bmp


じゃーん!
ドイツ語がわからなくても数字はわかって頂けると思います(括弧内は体感温度)。DiというのはDinstag=火曜日のコト。その後は普通に曜日が続きます。なっ、なんと、明日の最高気温。なんと、-2℃!最高気温がマイナスですよ、奥さん!開いた口は塞がないと内臓冷えますのでお気をつけ下さい。
せめて雪でも降ってくれれば、クリスマスマーケットも雰囲気が出るんですが、降りそうで降らない。。。


そうそう、チョコレートと言えば、トュービンゲンのチョコフェスに今年も行ってきました。今年で第2回目。去年よりは若干規模が大きくなって、出店もほぼ同じお店となっていました(去年の記事では”毎年”と書いてましたが、去年が第1回でした)。チョコレートでのマッサージ、Schoko-Massagenは今年は付き添いで参加。なんとなく覚えていてくれて、ワタシらの後には取材の人達でした。ちなみに、Frau Haug-Henselerさん、この1年の間でTuebingenに引越して来られて、チョコレートマッサージはいつでも出来るようになっています。しかもチョコレートの種類も、ローズチョコ、ジャスミンチョコやチリチョコがあります。但し、チョコフェス期間中のメニューは純チョコのみ。その他、チョコレートを使用しないマッサージもあります。


で、今年一番の発見は。

チョコレートビール!

チョコレートとビールで有名な国と言えば(それだけではないけれど)、ベルギーですね。そう、ベルギーからいらっしゃいました。ビター、スイートとヌガーの3種類。ビターを飲みましたが、はじめはビール、後口チョコレートと、一口で、駆けつけからデザートまで一気にいけます。(笑)
IMG_6027.JPG



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ

今年も始まりました!
クリスマスマーケット、イルミネーションのトラックバックコミュニティ。
にほんブログ村 トラコミュ クリスマスマーケット、イルミネーションへ
posted by のだめ。 at 06:26| Comment(0) | TrackBack(0) |  バーデンヴュルテムブルグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。