2007年12月18日

ぼんさんが。

へをこいた。
(スイマセン。ちょっと書いてみたかっただけ。)


怒涛の3週間が過ぎました。
12月に入って二組のゲストを向かえ、本日お昼過ぎに二組目がパリへとTGVの直行便で帰っていきました。


先週は日本からのお客様(友達+友達の友達)。
NuernbergとRothenburg o.d. Tauberを一緒に回りまして。

今週は友人の妹が彼氏と遊びに来ていて、シュトゥットガルトとエスリンゲンのクリスマスマーケットなどをみたり。彼氏がVegetarianだったので、屋台で食べるものに少し困りましたが(だって、主なものがソーセージですし)。
コロンビアで買った(正確には買ってもらった)、ココアブロックから砂糖と牛乳とほんのちょっとのお塩で溶かしてHot Chocolateを作り、これがまたカカオの良い香りがして、ちょっと粘りもあり、”うまー!”と叫び。(笑)


ワタシは単身ですし(独身ではない)、家政婦さんを置くとイロイロみられちゃうので置いておりませんので、お出迎え・お見送り、前後のClean Upは全て一人でこなさないとなりません。しかも仕事してますので、残業時間が溜まっているのを良いことに数日ずつ休暇を頂いてます。で、今年の仕事納めは今週金曜日。”自分働いてへんやん!”と思われますか?その通りです(爆)。こちらクリスマスが休暇の中心ですから、既に今週からお休みシーズンに入ってます。とはいえ、今月は”休み前に片づけちまおうぜ”的な、プロジェクトの節目のミーティングやお客さんとのミーティングなどてんこ盛りでした。。。


大体、今月は最初の週末が良ろしくなかった。飛行機乗り遅れるし。

そういえば、ロンドン。
Oxford st.のTescoはBootsに変わっていて、Tescoは全体的にコンビニ化しているようで、Russell sq.前のTescoは24時間。そのテスコで、新宿の1号店で1時間の行列が出来るという、クリスピーなんちゃらドーナッツが専用ケースで売られていて。”毎日揚げたてをお届け!”と書いてあり。興味はあったので、行列なんぞ並ぶこともなく、セルフで二つばっかり買ってみた。確かにウマイけど、天地がひっくり返る程でもなく。私的に、1時間並ぶ程ではなく、ヴェネズエラのチョコバーの方が何百倍も美味い!

行列がなければ、また食べてやっても良いぞ、なんちゃらドーナツ屋(なんて高飛車な。笑)。

CadburyのチョコバーFlakeを大人買いしたり。チョコレート自体はそんなにおいしくないのだけど、食感が良いのです(これよりはドーナツの方が美味いことは認める。笑)。たぶんこれはUKのみで販売なのだと思う。他の国で見たことないんだけど。


そうそう、チョコレートと言えば、トュービンゲンのチョコフェスに今年も行ってきたんだけど。。。
続きはまた明日。



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ

今年も始まりました!
クリスマスマーケット、イルミネーションのトラックバックコミュニティ。
にほんブログ村 トラコミュ クリスマスマーケット、イルミネーションへ
posted by のだめ。 at 05:56| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです!
悪夢のような引っ越しを終えて、やっとネット復活しました
(まだ自分のブログは停滞中・・)。
今週末からお休みですか!早い!と思ったけど、
よく考えたら来週明けはもうクリスマスなんですね。
仕事をこなしつつも世界を駆け巡る好奇心旺盛なのだめ。さんに、
のんびりペースの私も、刺激をたくさんいただいてます!

チョコフェスなんてあるんですか〜。
Tuebingenか・・引っ越してちょっと行きづらくなったなぁ。。
記事、楽しみにしてます!!
Posted by imogas(mumukau) at 2007年12月18日 19:48
お疲れ様でございます。
忙しいのに ロンドン行ったりフットワークの軽さには毎回脱帽でございます。
金曜で仕事納め、いいですな〜
楽しいクリスマスを!

で、ワタクシもドーナツのために1時間は並べません。誰か買ってきたら食べてやってもよいぞ、なんちって。
Posted by Mari at 2007年12月19日 02:44
先週からどんどん人がいなくなっていきますが、悲しいかなまだまだ仕事中です。こちらは次は4月まで祝日がないので、仕方ないかなどと思いますが、日本にいたらきっともっと休んでます(笑)。テュービンゲンはパスしてルードヴィヒスブルクへ行ってきましたが、まああんまり変わりませんわね。それはそうと、なぜまた10を数えるんですかね?
Posted by 豆腐マニア at 2007年12月19日 03:32
>imogasさん
更新がないのでどうしたんだろう?と伺う度に気にしていたら(ずーっとノーベル賞の話だったんで。笑)、お引越しされてたんですね。大変ですよね、引越しって。。。
こちらは仕事納めですが、imogasさんはこれから書入れ時ですよね。体調を崩さないように年越しして下さいね!

>Mariさん
クリスマスはお店お休みですからね、どうやって一人で過ごすか思案中。またどっか行くかなぁ〜。
”誰か買ってきたら食べてやってもよいぞ”
さすが元伯爵夫人!いいわぁ、この高飛車感。(笑) ついでにMariさんの分買ってくればよかったですね〜。

>豆腐マニアさん
そう言われれば、次の祝日はイースターですね〜(遠い目)。忙しい割りに、何か実のある仕事している気がせず、すっかりやる気なしなんで、適当に休んでしまおうと思っていますが。(笑)
LBのバロッククリスマスマーケットは、大きな特徴はないですが、こじんまりして、外灯が天使風にデコレーションされてて、可愛らしい感じですよね。
”なぜまた10を数えるんですかね?”
いや、師走って坊さんが走んねんなぁ〜なんて思ったら、走らずに屁こいてもうた、みたいな感じでですね。。。意味ないんですよ。(笑)


Posted by のだめ。 at 2007年12月19日 05:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。