2007年12月02日

Dritten。

3年ぶりにロンドンに来てみました。

今回の目的は。

アイススケート!

ではありません。するけどね。←するんかいっ!

今回はコンサート+お買い物。

FCUKとかGAPとか、久しぶりに物色しておこうかと。あまりドイツでウロウロしているわけではないけれど、ドイツにないんではないかと。ベルリンでも見つけられなかったし。


朝一の飛行機でHeathrowに8時過ぎ到着。
ホテルに行って荷物を預けて早速Oxford Streetへ。
今回の宿は、Bloomsbury area、Russel Squareの安宿。と言っても結構高い。トイレとシャワーは共同で1泊£40。

ロンドンってこんなに暖かかったけ?と言うくらいの気温。
初めて来た7年前は呼吸で吸い込む空気で、肺まで凍るんじゃないかと思ったくらいだった。シュトゥットガルトの方が確かに寒いんだけど、シュトゥットガルトの気温に慣れたのか!?


Tottenhamまでの道すがら、British Museumを通る。

そう言えば、まだBritish Museum行ったことない!(爆)
だって、すごく時間必要だと言うし。見に行くと、一生懸命見てしまって疲れるんだよ。また、今度来ます。(笑)


Centre Pointが見えたら直ぐそこがOxford St.

がっ!道にあふれ返る人!なんだこりゃ!?土・日は歩行者天国になったのか?

後で新聞を見たら、アドヴェントで12月1日はOxford、RegentとBond st.を歩行者天国にしていたのだそうで。いつから始まったのかわかりませんが、この一日で、この通り一帯だけで、一億ポンドの売上げだったそうですよ!

この日をWest End VIP(Very Important Pedestrians)Dayと呼ぶのだそうです。(笑)

これだけ売上げがあったのにも関わらず、外食控えの傾向があり、レストランなど飲食店は収益減。あらら。

通りのお店は、アジア系が増えた感じ。通っていた学校は相変わらずあって。そうそう!授業が終わって、この軽食屋でよくChips買ったわ〜。って、また買ってみた。相変わらず、イガイガする感じの残るジャガイモ。んなら、おいしいもの買ったらえぇのんに。(笑)


通りのクリスマスのイルミネーションは、7年前に比べたら少し派手になったみたいだけど、まだまだだね。(笑)
IMG_5873.JPG


歩行者天国ならではで、クリスマスキャロルなBuskerも。


フラフラと歩き回り。

Mayfairを通って、Piccadelly circusから、Sohoを回って、Oxford St.へ逆戻り。(笑)


Undergroundの初乗りが£4になったと聞いて恐々としていたけれど、Pre PayのOyster(ICOCAとかSuicaみたいなもの)なら、£1.50だし、以前より安いくらい。しかも、ちゃんとモニターしてくれていて(真偽の程はわからないけど。笑)、1日の利用料金がDay Travelcard(1日券)以上は徴収しないようになっている!しかも、Travelcardを買うよりも数十ペンス安い!OysterのDepositが£3するけれど、1往復すれば、十分、元が取れるし、3年前に買ったのがそのまま使えたし。(笑)


中心街への車乗り入れは課金制になったし、自転車や徒歩での移動を進めていたり、ゴミ袋の再使用や分別収集など、Ecologyに対する取り組みが盛んになっているみたいです。



ポチッとな。Cheers!
ブログランキング・にほんブログ村へ

今年も始まりました!
クリスマスマーケット、イルミネーションのトラックバックコミュニティ。
にほんブログ村 トラコミュ クリスマスマーケット、イルミネーションへ
posted by のだめ。 at 08:09| Comment(3) | TrackBack(0) |  イギリス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ロンドン..この前行ったのはもう9年前になります。随分変わったんでしょうね。確かにドイツには買いたい洋服ブランドはありませんね。PUMAとかADIDASとかいらないし。(笑)ドイツ人も着るものにあまり執着はないみたい。
Posted by 豆腐マニア at 2007年12月06日 04:28
ヨーロッパにいると、気軽にどこへでも行けてうらやましいです。
日本に帰ってきてから、東京からほとんど出ていませんw
Posted by Saori at 2007年12月09日 22:53
>豆腐マニアさん
7年前と比較すると、変わっているようで変わっていない感じデス。(笑)
執着がないのか、モノを大切にしているのかはわかりませんけど、新しいモノを次々と変えているようには見えないですよね。

>Saoriさん
日本だと国外=海外ですもんね。西側以外のお隣の国は遠いし。(笑)
せっかくだから日本探訪してみては?(笑)
Posted by のだめ。 at 2007年12月11日 06:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。