2007年11月28日

Vorabend。

いよいよ明日となりました!
9月くらいまでは、初日は29日を予定していたのに、理由はわかりませんが、28日の18時からとなりました。なぜだろね。


ドイツ語講習が終わって19時過ぎ。待ちきれないので、ちょっくらのぞいてみちゃいました。どうも、去年より店舗が増えている様子。毎年増えてるのかも。
準備が終わった場所もほとんどですが、まだまだ終わってなくって、急いで準備中というところもありました。なかなか見れない(?)準備中の様子を見て、ワクワクして下さい。(笑)


こんな調子で間に合うのか!?開始まであと23時間!
IMG_5849.JPG IMG_5851.JPG


これから蝋燭をキレイに並べるんですね〜。
IMG_5850.JPG


冬の屋台恒例、ナッツの砂糖煎りを出しているお菓子屋さん。明日のために急いで作り溜めしてます。その前の小道も、明日からは大勢の人で賑わいますね。
IMG_5853.JPG IMG_5852.JPG




今、Gottlieb-Daimler Stadionで、VfB vs. Glasgow RangersのChampions League試合中。試合開始前の街中は、酔っ払いと警備であふれてました。TVでやっていないので、ネットでLiveチェック。
後半25分、Rangersが得点して2:2デス。がんばれ〜、VfB〜!!


ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ

今年も始まりました!クリスマスマーケット、イルミネーションのトラックバックコミュニティ。
にほんブログ村 トラコミュ クリスマスマーケット、イルミネーションへ
posted by のだめ。 at 06:15| Comment(5) | TrackBack(0) |  シュトゥットガルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お!いよいよ今夜ですか。今頃は盛り上がっているんでしょうね。土曜日には出かけて見ます。
Posted by 豆腐マニア at 2007年11月29日 03:05
>豆腐マニアさん
会社帰りに通ってみましたが、初日は店じまいが早かったですよ。(笑)
Koenigstr.では、今週から、木・金・土と営業時間を10時まで延ばす店舗があるみたいです。法律が変わってから最初のクリスマス。シュトゥットガルトでの商戦も激化でしょうか!?
Posted by のだめ。 at 2007年11月30日 06:59
今日は金曜日。多分すごい人出でしょうね。Stuttgartのクリスマス市はドイツにいる間にぜひ一度は出かけてみたいです。うちの街でも水曜日から開催されているけど、週末はすごい人混みだろうなぁ〜。人混みが苦手なので平日の夕方に出かけるかな。
Posted by Yogacat at 2007年12月01日 03:43
予定変更で、隣国に住む友人と待ち合わせ、金曜日の夜に行ってきました!
21:00終了のはずが過ぎてもやってるし、Garelia Kaufhofは22:00までだし、帰りのSバーンも混んでました。いいものを体験しました。
Posted by 豆腐マニア at 2007年12月02日 03:22
>Yogacatさん
ちょっとばかり留守にしてましたが、例年のように盛り上がっていると思います。この時期になると、日本人の方も一段と増えるみたいですよ!(笑)

>豆腐マニアさん
お店が開いているから、マーケットの方も開けているのかもしれませんね!
Posted by のだめ。 at 2007年12月04日 11:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。