2007年09月23日

Rotenberg。

MuenchenのOctoberfestが遂に始まりました。
そして、StuttgartのVolksfestまでは後一週間!
部屋を出ると、工場へ帰って来る荷馬車。
IMG_4287.JPG

実際にこれでビールを運んでいるのか、タダの宣伝なのかはわかりませんが。


Werder Bremenに4-1で完敗だった、Bundesliga第6戦。。。
スタジアム近くの街、Bad Cannstattの駅前パブでは、ビール片手にテレビで試合観戦。
IMG_4288.JPG


そんな土曜日の天気は見事なまでの秋晴れ。


ノースリーブで歩いて丁度良いくらい。


ワインも良い時期ということで、スタジアムのあるUntertuerkheimの裏手にあるローテンベァグへ電車とバスを乗り継いで、お散歩にでかけてみました。


乗り継いで。。。とは言っても決して遠いわけではありません。単に本数が少ないだけで。(笑)

Wuerttemberg Weinstrasse上にあり、Wuerttembergerと呼ばれるワインになるTrollingerやRieslingの畑があります。
IMG_4292.JPG


13世紀には、Burg Wuerttemberg(ヴュルテムベァグ城)があり、今は、Grabkapelleという円形のチャペルが建っています。
IMG_4295.JPG


陽気が良いので、同じように散歩をしに来ている人も多く。


グラプカペッレからは、斜面に広がるブドウ畑が見渡せます。
IMG_4300.JPG



ブドウ畑を歩いていくと、たわわに実ったブドウ達。
IMG_4308.JPG


↓こちらがTrollingerで、
IMG_4312.JPG

↓こちらがRiesling。
IMG_4314.JPG

どちらも一粒ずつ拝借。(笑)



S1、U4またはU13でUntertuerkheim下車。バス61番で終点Rotenberg。



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) |  シュトゥットガルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。