2007年08月30日

Schornsteinfeger。

前のアパートでは1年住んでいなかった(住めなかった、追い出された←別に悪いことはしてない。こちらを参照)ので、前のアパートでもあったのかどうかわからないのだけど。

先々週から、週1回の割合で、”留守中であった為に点検が出来なかった”というメモがドアについていました。

ほっとこうか、とも思ったけれど、何かあったときに点検を受けてなかったからなんて、後で大家さんやらに文句を言われても何だか面倒。


予定を調整して、やってきました、煙突掃除屋さん。

って言うほどの煙突ないんですが。(笑)


おっさんだと勝手に思ってたんですが、若いおにぃさん♪でした。


申し訳ないけれど、床は拭き上げてあるので靴を脱いでね〜とお願いし。


温水やヒーターに使うガス温水器?給湯器?見たいなものの上部についている煙突?排気口?


なんだか、煙突に小さい穴が開いていて、いつもはふさがれているところから、触手みたいなものを煙突の内部に突っ込んで、排気ガス(?)を測定。

あっという間の終わり。


ちょっとばかり世間話をして。


「1年に一回点検に来るからね〜。また来年〜。」

と言って去っていきましたよ。(笑)



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 06:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
煙突掃除屋さんと握手すると良いことあるんだよね〜。
握手した?
Posted by arcus at 2007年08月30日 12:55
したした!来た時と帰るとき。2回したぞ!!(笑)
でも、昨日から何か特別に良い事はないなぁ。何もないから良いことなのか。(笑)
Posted by のだめ。 at 2007年08月31日 07:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。