2007年08月23日

Baustelle。

フェミニンG先生のドイツ語研修は今日で最終日。
一応、ちゃんと”男”なんでしょうが、フェミニンさは最後まで続きました。(笑)


散歩がてら一駅歩いてアパートに着いたのは21時も目前。
今朝まで、何の案内もなかったのに、アパートの表玄関前で工事。

かなり大掛かりに掘り下げています。

”火を使うな”という標識が出ているのでガス管工事か何か?

穴の中には二人。

その穴の周りには、おじさん達6名が楽しそうに会話しながら、穴の中の二人の作業を見つめています。

見つめる”お仕事”です。(笑)

その仕事は要らないでしょう?と思うんですけどね。(笑)



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 06:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
突然に失礼いたします。コンシェルジェと申します。素晴らしいブログサイトを運営されていますね。海外赴任者向けのコミュニティサイト「海外赴任blog」がオープンしました。よろしければ、一度ご訪問ください。皆様のご赴任経験が、これから海外赴任される方々へきっと勇気と安心を与えられると思います。
Posted by コンシェルジェ at 2007年08月23日 14:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。