2007年08月06日

Bautzen。

8月5日のOpoleからの帰り。

ドイツへの入国は大渋滞!
IMG_3932.JPG

あぁ。本を持っていたので読んで待ちます。

30分以上かかってやっと抜けて、ドイツへ戻ってきました。

さぁ、ここからは180km/hでシュトゥットガルトへまっしぐら〜と快調に飛ばしマス。

が。

あと少しでドレスデンと言うところで、アウトバーンより、チクチクと建物が突き出た街が見えて。

ぶーん、とアウトバーンを降りてしまい。(笑)
日が暮れる前のお散歩に。

街の名前はBautzen。東ザクセンにあります。2002年に1000周年(!)を迎えたそうです。


頭を使わずフラフラと歩いて。


正面にマルクトプラッツのある黄色い市役所。その後ろにはSt.Petri大聖堂。
IMG_3933.JPG


いくつもの門があり。


壊れた教会は、墓所として使用され、それぞれの墓石には色とりどりの花が供えられていました。
IMG_3943.JPG


この裏からはSpee川が流れている谷が望め。


今日は野外劇場で演劇が催されていて、笑い声が響いてきます。


パブの看板は酔っ払い。(笑)
IMG_3948.JPG


日がとっぷりと落ちる前に街を出て、少し離れたところから見たバウツェン。
IMG_3959.JPG



たっぷりいっぱいの三日間。
シュトゥットガルトに到着したのは日付も変わった頃。


以上、全行程、2178.8km

一人で運転するにはかなり無茶。(苦笑)



ポチッとな。Danke!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 04:33| Comment(2) | TrackBack(0) |  ドイツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
のだめさんの行動力にはいつも感心!
すごいっの一言です。
>全行程、2178.8km!
脱帽です。
旅行記も興味深く読ませてもらいました。
プラハは車で行くと危ないと言われ、私達は飛行機で行ったんですよ!
Posted by Yogacat at 2007年08月22日 23:30
行動力というか、何にも考えてないだけだと。。。(汗)
2千キロ走っても、まだまだ〜!という人も居られるかと思いますが、ワタシには十分デス。(笑)

プラハは今回は高速道でスルーでした。もう、何度か訪れているので。
危ないというか、高速道すらも、ごちゃごちゃしていて、公共交通機関の方が便利だと思います。空港があまり街から離れていないので、空路が便利ですよね。
Posted by のだめ。 at 2007年08月23日 05:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。