関連部署では、グループの半数以上が休みを取っており、動きが鈍くなりました。
代理人が立てられていることもありますが、その代理人も自分の本来の仕事があり、なかなか”代理”の仕事までは手が回らない状態。
そんな中、再来週の打合せの日程調整をしました。
二日間と長丁場な打合せなのですが。
その内の一人に、
「その日は誕生日なんだよ」
と言われ。
「ほら。そんな日に家に居ないと、うちの奥さんがなんていうか。」
恐妻家!?(笑)
参加は他の方法でも考えるとして、「ワタシもお誕生日覚えておきますね。」と対応しておきました。(笑)
こんなことが間々あると、
もうどうにでもなれっ!
と、たまに思います。
ポチッとな。Danke!

【関連する記事】
誕生日はうちの旦那も休み取りますよ。先日も私も誕生日一緒に家にいました。
どうもこういう習慣があるみたいですね、ドイツ。
まぁドイツ人が頑張るのって誕生日とクリスマスくらいですかね(笑)
うちの部署にはあまり人が居ないからなのか、あまり行事的なことがないんデス。他の人はドイツ人なんですが、ちょっとドイツ離れしている部署なのかなぁ。(笑)
hirschquelleさんの所もお休みするんですね!で、家族でパーティとか外食とかお出かけとかするんでしょうか?