2007年04月29日

六甲山からベルリンへ。

ドイツのコメディアン(?)の一人、Paul Panzer(パウル・パンサー)さん。吃音交じりで、シュトゥットガルトのラジオ局、Antenne1(アンテネアインツ)でも、いたずら電話コーナーで活躍されてます(カスタマーセンターなどに電話して、エキセントリックな話をして途中で電話を切られたり。笑)。

RTLでPaul Panzers 33というランキング番組をしています。今週のお題はCrazy Drinks。代わった飲み物ということでしょうか。

番組のトップバッター33位に、中村吉右衛門さん(毎週水曜日8時からやっていた彼の鬼平犯科帳は欠かさずチェックしてた)もCMに出ていた日本が誇る(!?)”六甲のおいしい水”(ウェブサイトをみたらなんだか新しくなったようですな)!

海外のテレビ番組はボーっと見てると日本語なり、日本の製品なりがひょっこり出てきてビックリします。以前はオモシロ世界のCMみたいな番組でア○ノ式の組体操のピラミッドで縄跳びを飛ぶのが紹介されていました。

話は戻って。
その六甲のおいしい水。

世界で一番高価な水なんだとか。条件付ですけど。
ベルリン、ブランデンブルグ門の直ぐ脇にあるの5つ星ホテル、Hotel Adlon Kempinski Berlinで、500mlで62ユーロ!!
客席からため息交じりの笑い。(笑)
アドロン・ケンピンスキーそんなの置いてたんですね。日本の方も多くお泊りになられているのでしょうね。

ベルリンに行った時に見たけれど、とても私ごときモノが泊まってはいけない雰囲気をかもし出していた。。。



ポチッとな。ありがと!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。