日があるうちにアパートに到着。
実は引っ越してくる前から改装中のアパートで、木製の階段がまだ修復中。一人で作業しているおじさんとは、土曜日に作業をしているときに数回出会ったことがある。アパートの表の入り口から入ると、1階から2階にかけての部分にニスらしきものを塗った直後。
「しばらくは誰も通れないよ。」
とおじさん。
「えぇ〜ほんとに?」
せっかく早く帰ったからスケートに行くまでのんびりしようと思ったのに。。。
おじさん; 「30分くらいかな。来週でもコーヒーを飲みに行こう。帰ってくるまでここで残業してるからさ。」
来週は忙しいからわからないけど、早く帰ってこれたらねと流して、街へ一度出ることにする。
1時間ほど時間をつぶしてから帰宅。おじさんはいなくなっていた。
直ぐに用意をしてアイススケートへ。
始めて10分位してから後ろ向きの練習を開始したとたん、前向きにこけた。こけてもいつも手が付いて大きな怪我にはならないのだけど、今日はリンクが良く滑って、今日は手を着いたのにその手が滑ってなんと顔面を強打!リンクにキス。。。
ううう。なんて言いながら立ち上がって、少し滑りながら右手の甲で顔をぬぐったら血が。鼻から?どこから?応急処置してもらったほうが良いなと、応急処置室へ。鏡を見たら右頬骨の皮ば8mm程度べろ〜んと剥けてる。顎の辺りも2箇所小さく出血と数箇所の裂傷。。。下唇の内側も大きく切れている。
こんなになるまでスケートをしなくても。(笑)
大きな絆創膏を頬に張って再びリンクへ。
しばらくすると例の白髪ひげめがねのおじさん、Hさん登場。即座に頬の絆創膏について聞かれて、こけたことを言ったら、95%はいつもと変わりないと。(笑)
今日は片足走行を練習。左足は止まるまで立っていられるんだけど、右の足首が弱い用で右足ではあまり長いこと滑っていられない。
「1週間でずいぶんと上達したね。」
確かに初めて教えてもらったのは先週の水曜日だったか。
今日はHさんと”Sie”から”Du”になった。
でもさ。私はもっとピチピチした若者達と知り合いになりたいんだー!
早く傷なおったらいいね、と言う願いをこめてポチッとな!
Vielen Dank!

【関連する記事】
気をつけてくださいね。って済んでから言われても仕方ないでしょうけど、お大事に・・。
おじさんとのやりとり、なんだか楽しげな雰囲気が伝わってきます!いいなぁ、スケートなんて、もう20年以上やっていないかも・・。普通の道でこけるくらいですから、私はやめといた方がいいでしょうね。。。笑
今の所痛みはないんですが、洗顔がイマイチキチッと出来ていないのと、つい患部に触ってしまうので気を使いマス。
おじさんとのやり取り楽しそうですか。。。でも私はピチピチが良いんです!若者カモーン!って感じです。(笑)