実際、今回のようなタスクをしたことがなかったので、どうなることやらと不安交じりでやっておりましたが、切り抜けられました。100%ではないけれど、お客さんも我々もなんとな〜く、今回は満足出来たと思われます。当然、今後が重要なんですけどね。
立て続けに仕事がらみでしたが、そろそろ話題転換。
昨日の木曜日はGruendonnerstag(グリューンドネァツターク;聖木曜日)と呼ばれる日で、女性が男性のネクタイをハサミで切ってしまう日なのだとか。
当日の様子は、またまた♪Mumukau♪さんのネクタイにご用心っ!へ!
ネットで調べたところ、グリューンドネァツタークとはイースター前の木曜日を意味するようですが、シュトゥットガルト出身のAさんによると昨日がその日で、ここからお祭りが本格化するのだとか。
とはいえ、シュトゥットガルト辺りではあまり行われず、北部の方が賑やかで、特にケルンが有名。マインツもそれに次ぐぐらいの盛り上がりなのだそうで。
いかにシュトゥットガルトでこの日が盛り上がらないかを示す閑話として、Aさんの知人がかつて、このグリューンドネァツタークにネクタイを切ったら、その男性からこっぴどく怒られたとか。
それでもお祭り期間には変わりない!めいっぱい楽しむぞっ!
ポチッとな。Vielen vielen Dank!

【関連する記事】