2007年01月12日

Tofu。

今日は風が強いでやんす。

晩ご飯に野菜だけというのもやっぱり物足りないので、ドイツ語でBIO(ビオ)と呼ばれるオーガニックのお豆腐が売っていたので買ってみる。

以前、どこぞかの適当な豆腐を買ったときは、一口食べて、”醤油をかけてなんて食べ方は不可能!”と悟った。

今回は、あまり期待せずに野菜の上に散らすのを計画。

日本食材店に行ったことがないので、日本で買うような豆腐がそこで買い求められるのかわからないけれど、ドイツの普通のスーパーで買える(と言っても、いつもあるわけでもないし、どこでも売っているわけではないけれど)お豆腐は硬い。

到底、絹ごしなんてものは期待してはいけない。木綿も更に硬いもの。日本でもどこかの山奥で岩豆腐なんて縄で持ち運び出来る幻(?)のお豆腐があるらしい。きっとそれに近いほど良く締まってる。

前回は、う゛っとなって味わうことなどしなかったけれど、今回はさいの目で1個食べてみた。

おからが中に入っていると言われればそんな感じ。前回思ったよりもまずいとは思わなかった。それはBIOだから?

うーん。

でも、また買ってみよーっと。



去年の今日は何してた? →当たりが悪かったらしい

ポチッとな。Vielen Dank!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 04:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。