2007年01月07日

City hunter。

今日はHeilige drei Koenige(ハイリゲ ドライ クーニゲ;東方の三博士)というドイツ南部を中心とした祝日。ベルリンなど北方では休みではない。ドイツでは州によって祝日が異なることがあります。

今回の祝日はミュンヘンのあるバイヤン州、シュトゥットガルトのあるバーデン−ヴュルテムベァグ、そしてハルツ山脈のあるザクセン−アンハルト州だけ。

二日くらい前に信号待ちで車を停めていたら、横断歩道を博士の仮装をした子供達が渡って行きました。必ず大人の人が一緒にいるようです。「突撃!隣の晩ごはん」張りに、おうちを訪問してお菓子などを頂くという伝統的な催しデス。

伺ったお宅の玄関には、既に”博士”達が訪れていることを示して、他の組が再び訪問することのないように、チョークなどの消えるもので、その年と三博士の名前を表す、20+C+M+B+07を書き残します。はじめと終わりの20と07は年。三博士の名前は、C=Casper、M=Melchior、B=Balthasar。直ぐに消しても良いようですが、縁起物として(?)ずーっと残しているお家もあります。ですが、クリスマスのお飾りは今日までだそうです。

そんな祝日で店はお休み。
土曜日でもお買い物は出来ません。そして明日は日曜日でこれまたお休み。

家から一歩も出ずに編み物などしながらテレビを見ています。と、ジャッキー・チェンではありませんか!

昔、良くテレビで土曜洋画劇場か何かでプロジェクトAとか見たなぁなんて、久しぶりに見たジャッキーは流暢なドイツ語をしゃべっています!

しばらく見ていると、とんねるずの”ガラガラヘビがやってくる”の中国語版が、映画内のステージ場面で流れていました。”ガラガラヘビ”の部分はそのまま”ガラガラヘビ”なんですね。1993年の映画って、バブル全盛時代ですよね。更に見ていたら後藤久美子さんがっ!こっ、これはもしや、北条司原作のシティハンターを読んだジャッキー・チェンが、インスパイヤーされて製作された、あのシティハンターではないですか!全然、新宿の種馬って感じがないんですけど?(笑)

引き続き見てますが、今度はThe Prisonerという映画。燃えよデブゴンのサモ・ハン・キンポーが出ています。

香港映画といえば、Mr.BOOとかも笑ったなぁ。



去年の今日は何してた? →ホテルでドイツ語と格闘。
去年の記述を読んでると、間違いいっぱいやな。(苦笑)

ポチッとな。Frohes neues Jahr!
ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by のだめ。 at 06:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
遅くなりましたが〜
明けましておめでとうございます。
旦那様とラブラブなひと時をお過ごしだったのね〜。
ドライ・クーニッヒは今年も我が家には来てくれませんでした(笑)。一軒家だし、楽しみにしていたのですが、どうも、カトリックの信者リストを見て回っているようです、我が村では(苦笑)。そしてお菓子じゃなくて・・・寄付だし。
さてさて〜、新年を向かえ、今週末からファスネットのウムツーグの季節になりましたよ!!
今日、これからWeil der Stadtのそばの町の仮装行列を見に行く予定です。
私、この仮装行列を見に歩くのが大好きなんです。カトリックの強い町では必ずありますから。ま、メインは2月19日のローゼンモンターグなんですけどね。
私の住む隣町Altingenでもあるので、StuttgartBlog仲間を集めて我が家で鍋オフでもしましょうか?!計画してみます(笑)。
それでは、これからもよろしくお願いしま〜す。
Posted by mana at 2007年01月07日 21:27
おめでとうございます〜。
最近はROM状態で、どこのBlogへ行ってもコメントナシで去っていってまして(ぽちは押してマス)、ご挨拶遅れました。スイマセン。
ドライ・クーニゲはお知り合いのところにしか周らないのかもしれませんね。寄付というのもあるんですね。

ファスネットのウムツークって、電話会社の変更ということですか?みんな見直しをかけるとかですか?

仮装行列があるんですね!それはドライ・クーニゲの一部ですか?それとも関係なく?

鍋オフしましょう!今度は都合が合うといいなぁ。
Posted by のだめ。 at 2007年01月09日 03:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。