「お茶かコーヒー飲む?」
なんて聞きます。
私はコーヒーは苦く感じるオコチャマなのでお茶派。
特に紅茶の割合が多い。
ところがドイツ。
コーヒーも紅茶もおいしくない。残念ながら。
これはドイツ人も認める。
スーパーで買うティーバッグのハーブティは、20パック入りで買ってきても、始めの一袋を飲んで他の全てを捨てたくなるくらい。
ティーバックよりは袋に入っていない茶葉だけの方が断然おいしいけれど、朝とか急いでいる時にはやっぱりティーバックが便利。
ベルリンで入ったカフェで飲んだ紅茶。
注文できるというので一昨日の晩にInternetで注文。
2日目の今日、到着しました!
日本も通販ってこんなに早かったっけ?と言うくらい驚きの速さ!
さてさてお味は。。。
合格デス!
ご注文は↓
Revolution Tea
でもEnglish teaには勝てないかな。ポチッとな。Danke sehr!

【関連する記事】
でも二日目に商品到着ってスゴイ! そこは、ほんとにドイツですか? って聞いたりして。
水も違うからというのもあるけれど、決して水だけの問題ではないと思うんです。最高!とはなりませんが、他の紅茶や日本茶入れてもそんなに変な味はしないですし。やっぱり茶葉が問題です。
>Mariさん
Britaの濾過つき湯沸かし器(?)愛用デス!
たっ、たぶんドイツです。住所確認した方がいいでしょうか。袖ヶ浦のドイツ村だったりして。(笑)