長らくこちらへ訪れて頂いている方はご存知でしょうが、テレビが映るようになって、パーフェクトな住まいになったのはつい数週間前です。
ここに来て、大家さんが第2子をもうけ、来月ご出産となる運びになりました。
それがどう私の生活と関係あるかと言うと、大家さんが住込みベビーシッターを必要とし、その為の部屋が入用になった。すなわち、私の現在使っている部屋を使うことになった、と言うものです。
3ヶ月以内の10月末までに転居しなければなりません。。。
現在の住まいはとても気に入っているし、探すのは一苦労だし。
同じような条件の部屋を探すのは非常に困難が予想されます。
皆さん、私のために祈ってください。(冗談ですが。)
今度はリロケーションカンパニーを会社から雇ってもらえないので自分で探さなければなりません。しかもできれば不動産屋さんを使わないように。(仲介マージンを取られるから。)
ふぅ。。。
【関連する記事】
部屋探し大変ですね!
私も海外在住中は2年に1度の割りで引越しを繰り返しました。
日本に帰った今でも、いつでも引越しできる状態です(笑)
「家具が揃ってから4ヶ月も経ってないじゃない!」と秘書さんにも言われるくらいですから。
やっと慣れてきてこれからって時に。
順応性が高いのは、こういう場合に利用するためなのかもしれません。