2006年07月25日

ちょー簡単。〜Ganz einfach

既に死語になっている”ちょー・・・”。
年齢を感じさせるように使ってみました。

ちなみに副題つき。

さてさて。
こちらを読んで頂いている方および宅へ遊びに来て頂いた方は既にご存知かと思われますが、「私の部屋だけ映るテレビのチャンネル数が極端に少ない問題」が、ワールドカップのときに国営放送が見れないことで判明しました。

これの対策のために、今日エンジニアが来てくれました。

テレビ、ラジオ、後もう一つはわからないジャックの全部で3つアンテナ接続のジャックがあります。

ジャックのところにはど素人にもわかるようにTV、Radioと表示があり、大家さんもそのように説明してくれました。

エンジニアが来て、ジャックを見て、ゴゾゴゾと道具箱をあさり、アダプタをつけてもう一つのわからないジャックへ。

以上。

マジで!?

なんだよ〜。それだけでワールドカップのいくつかの試合は見逃してたのか!!!(涙)

テレビをつけると、なんと5倍くらいのチャンネル数が見れます!


このジャックは居間にあり、もう一つ壁を隔てた寝室にもあります。

以前、大家さんにうちのテレビは国営放送が映らないと言った時に、こちらの部屋に受信機とテレビを移動して確認したら、全く何も映らなかったのです。

私は使うことはないけれど、ついでに見てもらうと中にケーブルが繋がっていない!というかケーブル自体がない!
これは誰が見ても映らないことは明白。

この部屋は2年前に大家さんが購入してから何もしていないので、2年もの間、ケーブルナシジャックだったということですな。


いろいろ映ったけど、今までどおりSAT1を見ながら。
posted by のだめ。 at 04:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。