2006年07月06日

Halbfinale。

今回はたっぷりです。お覚悟を!

だんな様の分のチケットを知人へ転売して、今日はついに試合の日!
お昼に会社を出て、その知人と車で一路ミュンヘンへ。

2時間後ミュンヘン市内へ到着。まずはホテルのチェックイン。
PICT2265.JPG PICT2146.JPG

お部屋は狭いし、65ユーロで高めだし、スタジアムからは遠いけど、建物自体はなかなか素敵。

いざいざスタジアムへ!
と言いつつスタジアムの名前も住所も場所もわからず。
大体の場所はわかるものの、会場都市ではスタジアムへ簡単に向かえるように、頻繁に標識が立っているので大丈夫。
と思ったのが間違え。。。ミュンヘンにはこの”FIFA”と書いた標識が一つもない!それでいいのかミュンヘン!

市内をウロウロしながら見つけたダイムラークライスラーベンツの社屋でこんなトーナメント表が!
PICT2147.JPG

今日、この中央右側が決まりますョ!

信号待ちで隣の車に道を聞いたりして、やっと1時間半前にスタジアム、Allianz Arenaへ到着!予想されたものの駐車場への大行列。タクシーなどが多かったため、そんなに時間もかからず10ユーロで駐車完了。

なぜかイタリアサポーターとそれを取材するプレス。
PICT2153.JPG

案内のおねーさん達のユニフォームは赤としろでした。パンツスタイルとスカートタイプがあります。
PICT2155.JPG

スタジアムへ向かう人々。
PICT2157.JPG

持ち物検査をして、そして。
これがスタジアムだー!
PICT2160.JPG

会場内へペットボトル持込不可ですので売店で買うしかありませんが、売り子さんもいます。売り子さんのはコーラしかないようです。コーラ飲めないので残念。
PICT2161.JPG

チケットの改札を過ぎて。
PICT2164.JPG

来たよ、スタジアム!!!
PICT2162.JPG

限定お土産を頼まれていたので、まずはオフィシャルショップへ。すごい人だかりです。しかも無秩序。カウンターまで行けても、今度は出れないんですよ。。。
PICT2165.JPG

この人垣からゲットしたものは…
PICT2291.JPG PICT2290.JPG

依頼品;日付が入っているTシャツ、と自分用ショール。
実はお土産を頼まれるまで限定商品があることすら知らなかった。頼んでくれて有難う。

一つ任務を完了していよいよスタジアム内へ入ります!
席へはチケットを見せて自分の席の入り口以外からは入れないようになっています。

アップ中の選手達。↓
PICT2166.JPG

スタジアムのVIP席側。VIPということもあり!?30分前でもまだいません。
PICT2174.JPG

試合開始10分前、選手はアップを終了して一度中へ。
スクリーンには今までの試合のゴール場面、スタメンの発表、そして会場サポーターの歓声!

席はカテゴリー2。楕円の斜め部分になります。上から見下ろす席ですが思っていたよりも選手が近い!
フランス側サポーターは席の直ぐ右側に団体さんで、ポルトガル側サポーターは反対側。

ついに選手入場!
PICT2198.JPG

キックオフ!
PICT2204.JPG

これが初スポーツ観戦なので、もう何でもかんでも興奮です!見新しいものばかり。

試合開始30分過ぎ。反対側ゴールでジダンによるペナルティキックの直前。近いよ!入っちゃうよ。。。
PICT2211.JPG

Tooooooor!←トアー、ドイツ語でゴール。

紙ふぶきも飛んじゃう、サポータの大歓声!
PICT2212.JPG

スクリーンの得点板は0-1フランスに!
PICT2215.JPG

フランスの応援歌はいろいろあるようで、メインのものは覚えてしまうほど。

前半終了前のポルトガルのコーナーキック。
PICT2221.JPG

0-1で前半終了。ハーフタイムで飲み物、食べ物を調達。
Chipsとあったのでイギリス風でフレンチフライだと思ったらアメリカ風のポテトチップス。。。ガックリ。ポテチはあまりお好みではないのです。。。

後半開始直前、ドサクサに紛れてフィールドに近い席に行けてしまいました。選手が人間サイズに見えます!試合は見にくいけど選手ちかっ!
PICT2222.JPG

後半もロスタイムへ入る頃。

あれっ?ポルトガル側ゴールにキーパーがいない!

フランス側ゴールにいるよ!!!(中央左側の走っている水色のユニフォーム)
PICT2235.JPG

そんなのってあり??しきりに得点を入れるように他の選手へ訴えています。フランス側が攻撃にまわり、慌ててゴールへ戻っていました。
でも、すごい判断!そう、ここで負ければ決勝にはいけないですもんね!

ジダンが大活躍して結果は0-1フランス。
フランス側サポーターの大歓声!
PICT2237.JPG

それに答えるフランス代表選手たち。
PICT2245.JPG

スタジアムにはフランスをサポートする曲が流れます。
シャンゼリゼ通り(曲名あってないかも)の大合唱。前の席のフランスサポーターは狭い席で豪快に踊ってました。

スタジアムの外ではポルトガルのTV曲によるインタビュー。
PICT2255.JPG

夜のスタジアムはフランスの決勝進出を祝うように輝いてマス。
PICT2259.JPG

駅へ向かう途中でオモシロサポーターを見かけて写真をお願いしました。
PICT2262.JPG

通りがかりの人々も便乗して写真を撮り始め、ちょっとした騒ぎに。
はて、どちらのサポーターなのでしょう?

知人はこのままシュトゥットガルトへ車で戻り、私は電車でホテルへ。
ホテルへ着いたときは1時半。ベットの上にパタン。ZZZzzz...

posted by のだめ。 at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) |   ワールドカップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちはー♪
今日は写真がたっぷりですね!試合の状況がすごくわかりやすいです!ものすごくエキサイトしたでしょうね!(≧▽≦)

そうだ、私のブログにコメントありがとうございます。あのブログ、私のコメントは書けないんですよ・・・自分のなのに(笑)
なのでここでお礼を。高校時代のスーパーマンドラマ、チェックしてみますね♪
Posted by at 2006年07月07日 07:56
お褒め頂きまして有難うございます!
サッカーについてよくわからないので素人目で楽しかったということを伝えようとするんですが、どうにも文章力がなくって。写真で誤魔化すにも写真の技術もなく。そう言って頂けると大変感謝です!

当日の入場者数が前半の試合中に発表されました。66,000人、Sold out!でも隣の席空いてたんだけどなぁ。
Posted by のだめ。 at 2006年07月08日 03:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。