今回は上司のLさん宅へお呼ばれしてののんびりWM観戦。
ドイツがゴールしそうになったり、イタリアがゴールしそうになったりするたびに、「心臓が!」とふぅふぅ言ってました。
(注;Lさん若いです。体は大きいけど35歳くらい。今のところ病気の心配はありません。)
血圧測ったりして。126まであがってました!(笑)
なかなか得点のないまま、延長最後の10分でイタリアが2点得点。
あと少しでPKまでだったのに残念でした。
Lさん邸と私の家はシュトゥットガルトの中心を通るのが一番。
今回は避けて。。。と思ったもののせっかくだからパレードに参加覚悟で中心を通る!
なんとかパレードに遭遇せずにあと少しで帰れるというところで封鎖区間。Uターンを余儀なくされ、これの意味するところはパレードに参加しろというお達しがPolizei(ポリツァイ;警察)からあったということになります。(ないない。)
なぜなら反対車線は渋滞しているから。
イタリア国旗も見えますが、ドイツサポーターもチラホラ。
↓反対車線のイタリアサポーター。箱乗りです。
お隣のドイツサポーター。↓助手席の人はドイツの大国旗を振っています。
おまけの後続車。
あと少しでこのパレードを抜けるという交差点。
目の前は道路封鎖区域で、バリケードの向こう側にはパレードの車を見るために集まっています。
そんなわけでドイツは今度の土曜日に3位決定戦のためシュトゥットガルトへ来ます!報告お楽しみに!
とその前に、明日ミュンヘンでのセミファイナル、フランス対ポルトガル見てきます!Ciao tuti!
【関連する記事】