2006年07月04日

マンタドライバー。

ここではドライブ中に風を感じることが好きな人が大勢います。
カブリオレもいろいろな種類があります。
日本車で言えば、ホンダCivic、三菱Colt、日産March、フェアレディZ、スズキCopenなど。ドイツ車はベンツ、Opel、VW、BMWと全てカブリオレを市場に出しています。

先日、前を走るカブリオレが直線に入ったとたん、運転手が両手を挙げて風を受けているのを見ました。

昔、”マンタドライブ”という言葉があったそうです。
マンタとはご存知だと思いますが、巨大エイのアレです。
運転席と助手席に人がいて、両方から片腕を窓から出し、アンテナが車の屋根中央に出ているのでマンタと名づけられたそう。

そんなマンタドライバーになり掛けている今日この頃。


posted by のだめ。 at 06:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。リンクからやってきました。
「マンタドライブ」とはほんと、気持ちよさそう!天気のいい日に夫婦で「マンタドライブ」しながらビーチまで遊びに行きたくなりました。(*^^*)
Posted by at 2006年07月04日 08:06
是非、日本でもマンタドライブ流行らせて下さい!
Posted by のだめ。 at 2006年07月05日 02:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。