イタリアが決勝進出が決まった直後でイタリアパレード。
いつものようにシュロッスプラッツへ。
クロアチア-オーストラリア戦がシュトゥットガルトで行われるので、ニュルンベァグの時のようにクロアチアサポーターがあふれています。
民族衣装のご夫婦も!
本来ならテレビ中継する試合がシュロッスプラッツの巨大スクリーンで放映されるはずですが、何せシュトゥットガルトでやっている試合を放映しないでどうするということで、テレビでは見れない私は観戦場所探し。
知らなかった日本サポーターもチラッと見かけました。浴衣を着た人も。
アルテシュロッス前のビアガーデンを通るときに、Erdbeer Bowle(エァドベァー ボヴレ)というスパークリングワインと白ワインに苺を漬け込んだものを発見。1杯頂きました。苺の香りはほーんのり。アルコール度はしっかり。
写真を撮ってもいいかと聞いたら、よそっているポーズをとってくれました!
途中にPremirSportsを放映しているレストランで、どっちの試合をやるのか聞いたらわからないと言われたりしながら、市役所裏の路地にあるちょっとしたレストラン街で日本戦を放映する軽食屋さんを見つけてビールとマカロニグラタンを食べながら観戦。
最初の1点目。日本がゴール直後、叫びましたよ!!!シュトゥットガルトの路地裏で日本代表のユニフォームと国旗を持った日本人1人が目立ったこと!タダでさえ声大きいですからね、私は。
結局で負けちゃいましたが、B27号の歩道ではブラジルサポータのドラミング!ほとんどがクロアチアサポーターというのがちょっとオモシロい。歩道は軽くサンバ!セクシーねぇちゃんと一緒に踊ってみましたが、あの腰の動きは難しい。でも、ドイツが勝ったときよりもはるかに品が良い!これぞ喜びの舞。次回のブラジル戦があるときも、シュロッスプラッツへ行って参加しマス!