翌週の買出しと準備のために大量のお買い物。
日本的なものをということで、肉じゃがと豚の角煮を作ることに。
決めてから、どちらも醤油味だなぁと選択ミスか?
調味料は出国時に送っていたので、必要なのは材料のみ。
じゃがいも、玉ねぎ、生姜は問題なく選べたものの、豚ばら肉がどれも骨付きで大きい。大きい分にはいいのだけど骨はちょっと取りにくそう。
小さめに切って、骨がなさそうなブロックが三つ入ったパックがあったのでそれを一つ。
しょうゆ味が全くダメだった場合も考えて、チーズとハムも念のため買っておきます。
買い物から帰ってから早速角煮の準備。
パックから出したらブロックすべてに太い骨が。ガックシ。
考えた末、煮る前に取ることにしたものの、なんとまぁ取りにくいこと。
日本で売ってるのはどうやって取っているのか?
【関連する記事】