「しまった。。。」
これ、私の風邪ひきパターン。
部屋の乾燥についに負けてしまったようです。
今日はお昼過ぎの飛行機でシュトゥットガルトへ戻ります。
それまで何をするか。
昨晩、寝る前に予習してたんだけど、そのまま寝てて忘れた。
とりあえず、Lonly Plantに書いてあったHighlightのうちの一つで、「100番のバスで主要観光エリアを周る」にしてみます。
ホテルからヴィッテンベァグ・プラッツ(Wittenbergplatz)まで地下鉄で移動。出たらカデヴェ前でした。
5分ほど歩いて、バス乗り場へ。
2階建てバスがやってきました。ちょっとロンドンを思い出すよねぇ。
せっかくなので2階へあがると、座席はほぼ満席!
見つけた空席へ。
ドイツの政党の一つCDUの本部(と思われる)、ジーゲスゾイレ(Siegessaeule)、
ベレーヴ城(Schloss Bellevue)、
Haus der Kulturen der Welt(文化会館?)、カリロン(Carillon)という鐘の前を通り、ティアガーテン(Tiergarten)を抜けます。
ライヒスターク(Reichstag)という国会議事堂。
前には長蛇の列。(右の方。見えるかな?)
最上階にあるカフェに入れるそうです。
ブランデンブルグ門の前を通ってウンターデンリンデンへ入ります。
アルテムゼウム近くになると工事中。
このまま行くと、TV塔の脇を通って終点のアレクサンダープラッツ(Alexander Platz)へ行きますが、ベルリナードム前で下車。
ここからは街をのんびりお散歩。
日本ではちょっと見られないような近代建築も。
ライヒスタークの近くです。
ベルリンの町のシンボルは熊。その名もベルリンベア。
街の至る所にいろんなのが居るので、ベルリンベアハントをしても面白いかも。
街歩きも飽きたところで、空港へ。
今回、飛行機はdba(http://www.dba.de/)という航空会社。
いいサービス。降機のときはチョコレートをくれます。
雑誌も新しいのを持ち帰ることが出来るし。
行きしなはずーっと寝てたので気が付かなかったけど、おやつも出ます。
お隣の人がパンをもらっていて、かわいかったので写真を撮らせてもらいました。ウサギ型なのはイースターだから?