ラッキー!!!あたしってば晴れ女だから!(笑)
お天気でTV塔もキレイに写ってマス!
やっと来ました、エジプティシェス・ムゼウム!
ここまで来るの遠かったね〜。
アルテムゼウム脇にあるBerliner Dom。
博物館自体は大きいものではないのだけど、音声ガイド(なんていうんだっけ?)を使って周るととてつもなく時間がかかる。
写真はフラッシュを炊かなければ可。
基本的に博物館等では写真を撮らない主義(?)なんだけど、ちょっとかわいかったので撮ってみました。
メインのQueen Nefertitiを見て、半分をちょっと過ぎたところであまりの空腹にいったん外へ。軽く食事を済ませると4時過ぎ。
ペルガモン・ムゼウム(Pergamon Museum)も見ておきたい所ということで、こちらへ移動。中へ入ると4時半過ぎ。
ガイドを聞き始めたところ、「ショートトリップは1時間半です」との案内が。閉館は18時ですから、ショートトリップでも間に合いません!
開き直ってゆっくり見ることに。
入って直ぐの広場(広間?)は圧巻!
壁には神々の彫刻がありますが、↓を見ると「女の人はどこでもいつでも強いのねぇ」と感心してしまいます。(笑)
結局、半分も見れず追い出されるように出ることに。
どこの博物館も既に閉館時刻を過ぎているけど、空はまだ明るくて、まっすぐ帰るにはまだ早いかなぁということでカフェで一服。
ドイツのカフェ、レストランは往々にしてすごくウルサイ。会話なんて成立しないほど。
ところが、入ったカフェはとても静か。居心地もとても良かったです。(写真右手。Jedermann。)
メニューが英語、ドイツ語とフランス語で書かれていて、Bさんに「フランス人はあんまり旅行してないのになんでだろう」と聞かれてわからなかったけど、後で考えてみれば西側はイギリス、アメリカとフランスに占領されてたからなんだろうね。
ここのメニューには、ウォッカ入り、ラム入りのココアが。今度家で試してみようと思います。
蜂蜜入りホットミルクで冷えた体を温めて。
Bさんは明日の早朝にお帰りになられるので、日本での成功を願ってお別れしました。
明日何しよう。。。