お天気でよかったと感謝。
今日は早めにアパートへ移動して、ベットなど家具を買いに行かなければいけません。
晩はアパートのオーナーとシャンパンをご一緒することになっているし、Lさんは夜に空気式簡易ベットを持ってきてくれるし、Kさんは夕方に洗濯機をセットアップしてくれることになっているし。
忙しいです。
ホテルからアパートまでの道を地図で確認したものの、やっぱり迷う。
そんなに間違ってはいなかったのだけど。
車に積んだ荷物を3回に分けて運んで、部屋で昨日Kさんが教えてくれたIKEA(イケア:スウェーデンの組立式家具屋さん)とショッピングモールへ行くことに。
アウトバーンデビューです。レンタカーは130k/hリミットが条件のようなのでキープ。
実はこのアウトバーンにのるにも迷って、結局一町先からのることに。で、出口も迷って普通よりも15分位は多くかかったでしょう。
でも目的地へ着けたので結果は同じです!
ベット、ソファー、テレビ台、テーブル、食器棚、衣装たんす、本棚など一通り見たもの、いまいち決めきれず。
一着しかないスーツをクリーニングへ出さなければならないので、一着スーツを購入。
電気屋さんで電話を購入。
晩の会食の為にだんなさんへワインと奥さんへ花を用意。
1歳半のお子様へおもちゃを探したものの見つからずなので今回はお預け。
明日はすべてのお店がお休みなので、パンを二日分。クロワッサン2つとブリツェル風のパンを2つ。
トイレットペーパーなど消耗品。車は満載です。
帰りはほぼ予定通りの道順でアパートへ帰還。
近くのスーパーへ水を1ケース買い求め、部屋で整頓しながらKさんを待つことに。
アパートのオーナーとの会食は明日になりました。
セットアップも終わり、洗濯機活動開始。
19時前、明日は車を売りたい人とケーキを持って会うことになっていたのを思い出し、慌てて中心街へ。
ほとんどのパン屋さんはしまっているかケーキは売り切れ。
急ぎ足て歩いている時に、去年Hさんと休日の日に行った喫茶店を思い出して走る。それなりに。閉まっていたものの、明日もやっているはずということで、隣の日用品屋さんでついでにグラスとお皿を買って帰ることに。
まとまって買い物したので重いこと。ワレモノだから気を使うし疲れた疲れた。
お皿とグラスの値札を外して、食器洗浄機へ。これは部屋に備え付けです。
エア式ベットとポンプ、ベットカバーを持って、Lさんが奥さんと来てくれました。
ドライヤーがあれば早いらしいですが、ないので人力でやることになりました。
枕もブランケットもないと知ったら、明日持って来てくれるとのこと。
みんな優しいです。感謝の言葉がないです。
空気入れを約2時間。何回ポンプの上にのったでしょう。終了は真夜中を過ぎておりました。
寝る前の運動には十分でした。
【関連する記事】