やっと仕事らしいことを始めた感じです。
仕事場は6階にあるのですが、ほぼ毎回階段を使ってます。席に到着したときには息が切れてますが。
ホテルの部屋は5階で、これも毎回階段です。
朝食、昼食ともに食堂は1階。運動がてら食後は階段の上り下りです。
仕事が終わってから一度部屋に戻って、買い物やら夕食を取りに出かけるので、少なくとも1日に27階分は上っていることになります。
今日は仕事中別の建屋に行くことが1回、来客が1回あったのでいつもより12階分多く、つまり39階上ったことになります。
がんばれば、ちょっとした中高層ビルへ階段で上がれるということですね。
仕事が終わってLさんが会社周辺にある電気屋さんとショッピング街を車上から案内してくれました。明日は、はやめに仕事が終わったら洗濯機と冷蔵庫を買いに行くつもりです。
夕食は今晩はアジア料理とほぼ決めていたのでホテルの近所にあるチャイニーズへ。
ワンタンスープと鶏肉のチャーハン。そして飲み物は懲りずにビールに再挑戦。
Radler(ラートレァー)というの0.3Lを注文。色は薄め。炭酸も少なくてとても甘いです。
ブランド名かと思っていたら、辞書で調べてみたらビールとレモネードを混ぜた飲み物だそうです。道理で甘いはずだ…。
ワンタンスープはちょっとにおいが違う気がするし、チャーハンは味が濃い。
ごまかすために卓上にあった豆板醤と思われる調味料を少し足してみると、
唐辛子をすりつぶしたものに油を足してあるだけのようで、少量で痛いくらいの辛さ。
久しぶりに良く噛んで食べたのか、歯の奥が重い。
まぁ、こんな日もあるでしょう。
【関連する記事】