2008年09月07日

1. Stuttgarter Hofbraeu Fest。

ご近所にはシュトゥットガルトの2大ブルワリー、ディンケル・アッカーとシュトゥットガルト・ホフブロイの工場があることを以前ご紹介しました(Suttgarter Hofbraeu vs Dinkelacker)。

去年は、ディンケルアッカーの第1回 ブラウエライフェストが満を持して(?)開催され、そして、今年は。

第一回 シュトゥットガーター ホフブロイ フェスト
9月6日の一日だけで、雨足も強く、来場者も少ないのでは?と懸念されましたが、大盛況!一足お先にVolksfestデス!(二番煎じとは言わないように。笑)
IMG_5491.JPG

来週末は第二回ディンケルアッカー・ブラウエライフェスト開催デス。
posted by のだめ。 at 23:52| Comment(2) | TrackBack(0) |  シュトゥットガルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月02日

137km!

週末はRuehdesheimに居ました。
ライン川下りは以前Koblenzまで行きましたので今回は。

インラインスケートで往復

主催はWednesday Night Skating Mainz。
Rhine on Skatesは、”ルーデスハイムとコブレンツの往復、約135kmをライン川に沿って走る”のです。インラインスケートで。

続きを読む?
posted by のだめ。 at 07:04| Comment(3) | TrackBack(0) |  ドイツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月01日

La Tomatina!

週末のイビザは実はおまけ。
目的はLa Tomatina!世界最大のFood Fight!(らしい)。

今回は、Fanaticsというツアー会社の、3泊4日キャンプサイトのOptionで参加。現地集合、現地解散なので便利。他にもHostelとHotelのOptionもあります。

続き読む?
posted by のだめ。 at 01:46| Comment(3) | TrackBack(0) |   La Tomatina | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。