2008年07月13日

Stachelbeeren。

土曜日の朝一。
日本では見かけたことのない野菜や果物が時折、軒で見かけられます。

今日は、こちら。↓
IMG_4914.JPG

見かけがとても良くぶどうの一粒に似ているのですが、ちょっと違う。
お店の人に聞くと、シュタッヒェルベァレンというらしい。
「”シュタッヘェル”があるのよ。」
と教えてくれるも、肝心の”シュタッヘェル”の意味がわからない。で、手にとって教えてくれました。

手にとって見てみると、ちいさい棘が。
IMG_4912_1.JPG

棘と言ってもとってもやわらかくてそのまま食べられるとのこと。ジャムやケーキなどにしても食べられるのだそうです。赤いのは甘く、緑のはすっぱいのだということ。ワタシが立寄ったお店では赤いのノミしか置いていませんでしたが、お隣さんは緑のもの。

食べてみると、確かに甘いし、棘の感じは全くしませんが、皮に若干酸味あり。


posted by のだめ。 at 17:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。