2008年06月30日

Europameister。

Euro 2008も遂に決勝戦。

せっかくのドイツ戦(でなくても行っていただろうけど。笑)なので、シュロッスプラッツへ!

20.45分開始の1時間以上前、19.30分に到着が、既にパブリックヴューは封鎖。むむぅ。みんな気合入ってるな。(笑)

今回はクューニッヒスバウ前の階段から。

続き読む?
posted by のだめ。 at 07:55| Comment(5) | TrackBack(0) |  シュトゥットガルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月26日

Halb Finale!

Euro2008も遂に準決勝。
やっと、シュトゥットガルトでもpublic view登場デス!

今日はドイツ対トルコ。


出張だったのでシュトゥットガルト到着は試合開始には間に合いませんでしたが、前半の途中から家で見て、後半はシュロッスプラッツへ。

続きを読むね?
posted by のだめ。 at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) |  シュトゥットガルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月23日

Breitachklamm。

昨日、今日と、非常に暑いです。
30度越えてますよ、シュトゥットガルト。

暑いので、避暑にと思い、先々週、シュヴァンガウを訪れた時に見つけた観光案内にあった、ブライタッハクラムという渓谷へ行ってきました。

A7をフッセン方面へ行き、AllgaeuからA980、B19と乗り継ぎ2時間半。
お昼過ぎの到着。

続き読む?
posted by のだめ。 at 04:51| Comment(2) | TrackBack(0) |  ドイツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月10日

Schwangau。

週末は日本から来ているお友達の希望で、人生4度目ノイッシュヴァンシュタイン城へ。

彼女の予定がかなり厳しい。土曜日のお昼前にシュトゥットガルトに到着して、16時にはシュトゥットガルトからウィーンへ飛ぶというもの。それでも、やっぱりドイツに来たら見たいもの。

頑張って車も飛ばしまくりです!
シュトゥットガルト−ウルム間のアウトバーンは、速度取締りのカメラが3,4台設置されているのに注意しながら、ノイッシュヴァンシュタインある、ホーエンシュヴァンガウの街の直ぐ近く、シュヴァンガウに到着。

続きを読む?
posted by のだめ。 at 03:59| Comment(0) | TrackBack(0) |  ドイツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

Zertifikat。

遂に!やっと!ドイツ語コース終了です!
日本にいる時からはじめて約3年間程度(大学の時はやっているとは考えない。だって、単位取るためだけだったし。笑)。

初級終了です! ←って、初級かいな。(笑)

初級には、大きく1と2のレベルに分けられていて、更に3段階に分かれているそうで、A1.1から始まります。終了証には、A2.3というレベルで終わったと記されています。


続き読む?
posted by のだめ。 at 04:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月02日

Filstal-Skating。

電車でトコトコ。
50分ほど揺られてきたのはGeislingen(ガイスリンゲン)。シュトゥットガルトとウルムの間にある小さい町。そこから更にバスで30分。Gosbach(ゴスバッハ)という小さい村。シュトゥットガルトからなら車で来たほうが絶対早いのに電車で来てみました。

ここに何があるのか。

何もないんですけどね。(笑)


続きを読む!
posted by のだめ。 at 06:43| Comment(4) | TrackBack(0) |  バーデンヴュルテムブルグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。