2006年11月28日

Mare。

マーレはイタリア語で海。
Fruti di Mareは海のフルーツで海産物のこと。
RistoranteやTrattoriaでは、フルッティ ディ マーレのリゾットだったりリングイネだったりで注文。

今日は寒いシュトゥットガルトへ帰ります。

ホテルの朝食はビュッフェスタイル。
昨朝でも出ていましたが、サボテンの実ケーキ。
PICT5469.JPG

この時期の名物なのでしょうか?詳しくはPUGLIAよりわがまま情報2を!
かたーい仁丹くらいの大きさの種がごろごろ入っていて、噛み砕くことも出来ず飲み込んで。シロップ漬けで味が付いていたかもしれませんが、シャクシャクして美味。ほんとは生を食べてみたかったのだけど、マーケットへ行き忘れた。。。

続き読んじゃう?
posted by のだめ。 at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) |  イタリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。